ここからはオーディオをビジネスとする方向けのコンテンツです。
This is the contents of the audio industry for business.
はい
I confirmed.
いいえ
I leaving this page.
次の付加価値としてネットワークに大きく注力 −− 多くの金賞を受賞され、誠におめでとうございます。 栗田 有り難うございます。昨今のテレビ市場は32インチ以下の低価格が中心になっていますが、ソニーは高付加価値で勝負する主力のラインナップを構成し、ビジュアルグランプリでのご評価を頂戴することができました。X-Reality PROによる画質のよさ、3D、ネットワーク、デザインという4つがポイントであり、来年度以降もこの流れでラインナップ強化を行っていきたいと考えています。
−− アナログ停波後の戦略をあらためてお聞かせいただけますか。 栗田 当初、7月25日以降のテレビ需要は対前年30〜40%になるのではないかと思っていましたが、昨今ではそれなりの需要はあるのではないかとの見方になってきました。エコポイント特需がまだそれほど顕著ではなかった09年度と同等程度になることを期待しています。まずは7月24日迄の需要増にお応えできるようしっかりと準備し、それ以降については需要の変化に柔軟に対応できる体制を整えておきたいと思います。 価格下落の傾向は今後も続くと思いますので、付加価値訴求をすすめるのは喫緊の課題です。高付加価値のラインナップにおいて、3Dは標準のフィーチャーとして搭載しており、加えてネットワークの訴求を強化します。30%を目指すネット接続率は、現時点では10%程度。しかし大型サイズでは20%を超える状況となってきていますから、まずは大型サイズでの接続率を確保していきたいと思います。 一方32インチ以下の接続率は5%程度に止まっており、ここでの啓発活動も肝心です。6月から「ネットにつながるのはソニー」という切り口でテレビコマーシャルも始め、店頭でもYouTubeやSkypeといったネットワーク機能を中心にデモンストレーションを行なっており、お客様からの反響をいただいています。
「4つのディスプレイ」でソニーならではの統合提案を −− 販売店の店頭でもネットワークを掘り下げた訴求が課題です。 栗田 当社の各支店でも「NETラボ」を立ち上げ、プレイステーションやスマートフォンも含めたソニーのさまざまな商品が相互に、またネットワークとつながることで可能となる新しいライフスタイルを統合提案として分かりやすくまとめ、そこにソニーショップ様、量販店様に来ていただき勉強会を行っている状況です。 テレビ、PC、スマートフォン、タブレットという4つのディスプレイがありますが、これらがいろいろな形で統合して生まれる新しいエンタテインメントの楽しみ方を訴求できるのはソニーだけだと自負しています。年内にはソニーのタブレットもいよいよ出て参りますし、いろいろなかたちのご提案をして参りたいと思います。 これらが統合した店頭展開については大きなチャレンジになると思いますが、すべてを体験できる売り場をつくっていかなくてはなりません。これができなければ次のステージに進めない、次の付加価値を訴求できないということになります。まずは銀座、名古屋、大阪のソニーストアでご提案をし、量販店様に浸透させたいという思いです。 地デジ化が完全に終了した後のテレビ販売の落ち込みに備えて、各ご販売店様ではすでに準備がすすめられていますから、7月25日以降には一気に流れが変わり、新しい展示ができてくるのではないでしょうか。また新たな挑戦が始まります。 −− テレビに続いてレコーダーの地デジ化も喫緊の課題です。
【関連リンク】
・ソニー 製品情報 ・ソニーグループ ポータルサイト ・【Phile-webスペシャルサイト】Sony Arcade
2月18日 - 3月3日発売の新製品一覧
VGP2019
デジタルカメラグランプリ
Digital Camera Grand-Prix
オーディオ銘機賞
Audio Excellence Award
受賞インタビュー
アキュフェーズ株式会社
代表取締役社長
伊藤 英晴
パナソニック株式会社
日本地域コンシューマーマーケティング部門 コンシューマーマーケティングジャパン本部 AVC商品部部長
宮地 晋治
エソテリック株式会社
大島 洋
東芝映像ソリューション株式会社
取締役副社長
安木 成次郎
株式会社JVCケンウッド
メディア事業部 ソリューションビジネスユニット ビジネスユニット長
安田 俊樹
ソニーマーケティング株式会社
執行役員 プロダクツビジネス本部本部長
下野 裕
毎日更新!有名ショップのお買い得情報
通販モール
音元出版刊行雑誌をネットで購入
ブックサービス
月〜金曜日配信メールアドレスの入力だけで、最新情報を無料でお届けします
チャンネルトップ記事
一覧
新着日記
新着ユーザーレビュー/コメント
新着マイルーム
月額525円のプレミアムサービス