トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2022/12/19 18:44
ホームシアターCHANNEL 連携企画

ホームシアターで満喫してほしい高品質アニメを厳選!『バブル』

ホームシアターファイルPLUS編集部
■連載「岩井 喬のはなまるアニメ」第2回『バブル』
動画ストリーミングサービスで映像コンテンツを楽しむことが当たり前になった昨今、作品性だけでなく、映像や音響のクオリティの高さも注目したいタイトルが続々と増えてきています。映画やドラマなどのジャンルはもちろんですが、アニメにも高品質な作品が存在しています。

そこで本稿では、“ホームシアターで画と音を満喫したい”、“ファミリーで観られる作品が知りたい”、そんなホームシアターファンにこそ観てほしいアニメ作品を、オーディオ・ビジュアルの総合アワードで審査員も務める岩井 喬氏によるクオリティ・レビューと共にお届けします。

『バブル』はNetflixにて配信中。映像はHD、音声は5.1chで配信されています。 ©2022「バブル」製作委員会

第2回でご紹介する『バブル』は、TVアニメ『進撃の巨人』で注目された荒木哲郎監督をはじめ話題のクリエイター陣が手がけた長編アニメーション。サラウンドで日常描写の自然な広がりを感じられる音作りと、ビビッドで豊かな色彩や奥行き表現など、クオリティの視点から見所をご紹介!

今回の取材では、映像はパナソニックの4K有機ELテレビ「TH-55JZ2000」、音声はデノンのAVアンプ「AVC-X8500HA」とELAC「Uni-Fi Reference series」によるサラウンドシステムでクオリティをチェックしました。

>>つづきは「ホームシアターCHANNEL」で!

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 復活の銘機、デノン「DP-3000NE」。アナロググランプリ金賞の理由を審査員4名が語る
2 JBL「S4700」「S3900」が価格改定。それぞれ約29%・約18%の値下げ
3 新型3色レーザーで高輝度/小型化!4KプロジェクターJMGO「N1S Ultra」を徹底レビュー
4 今までにない、だけど間違いない。オーディオテクニカの新ワイヤレスヘッドホン「ATH-S300BT」をだいせんせいが語る
5 女子プロゴルフ「ニチレイレディス」6/14から4日間の放送・配信予定
6 やっぱりMarshallは音も見た目も最高!「Minor IV」は“指名買い”したい完全ワイヤレスだ
7 アキュフェーズ、第5世代デジタルチャンネルデバイダー「DF-75」。AD/DA回路やDSPを強化
8 名門・トーレンスが帰ってきた!新CEOのもと、“ゼロベース”で銘機の復刻を実現
9 Prime Video、三宅健・Number_iなどTOBEアーティストの有明アリーナ4公演を8/16より世界独占配信
10 HIFIMAN、静電ヘッドホン入門モデル「MINI SHANGRI-LA」
6/14 9:59 更新

WEB