トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2019/07/31 16:20
次世代ロボット「BOCCO emo」

あの「シーマン」がAI対話エンジン開発に向け始動。2020年ローンチ目指す

編集部:押野 由宇
ユカイ工学株式会社と、日本語の口語ベースの人工会話エンジンを開発するベンチャー企業であるシーマン人工知能研究所は、業務提携することを発表。共感する対話エンジン「ロボット言語」の共同開発などを行う。


ユカイ工学は「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、コミュニケーションロボットなどを企画・開発・販売する会社。コミュニケーションロボット「BOCCO」や、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」などの開発を行っている。

今回、両社は共感する対話エンジン「ロボット言語」の共同開発、およびユカイ工学による「日本語会話生成エンジン」の販売代理店事業の展開について、「来るべきロボティクス時代に向けて」業務提携すると発表した。

対話エンジン「ロボット言語」の共同開発は、2020年初旬のサービス開始を目指してユカイ工学が開発を進めている次世代版コミュニケーションロボット「BOCCO emo」上で動作することを目指して進められる。

「BOCCO emo」

これは、1999年7月29日に発売されたゲーム『シーマン』の20周年を記念して両社が決定したもの。シーマン人工知能研究所のクリエーターがエンターテイメント性の高い会話開発のノウハウを、次世代ロボット「BOCCO emo」に生かしていくとしている。

対話エンジンによるコミュニケーションのイメージ

本エンジンでは「共感」を1つのキーワードとして、独自の文法体系を持つ原始的な音声言語を開発。ユーザーがロボットとの共同生活を通じて次第にロボットの意図を理解するようになる体験を目指すとし、「学習工程と情緒教育の二面性を実現する、全く新しい同居型体験ロボット」となる予定とのことだ。

また、シーマン人工知能研究所が発表する「日本語会話生成エンジン」(2020年中リリース予定)を、ユカイ工学が販売していく代理店事業展開を予定する。これはシーマン人工知能研究所が2017年から開発している「オギルビー」という名称の自律型会話エンジンを、ロボット以外の様々な機器にライセンス提供してゆくものとなる。
  • トピック
  • AI

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Apple Musicも聴ける高コスパ ネットワークプレーヤーeversolo「DMP-A8」。音質と使いこなしを徹底検証
2 Amazon Prime Videoの人気8チャンネルが2ヶ月間99円に!GW期間中キャンペーン
3 アップル製品がAmazon/ヨド/ビックなどで最安値級セール。どこが一番安い?
4 コンパクトでハイコスパ、そして音が良い! Kanto Audio「YU2」がデスクでのスピーカー再生を楽しくする
5 ソニー、4スピーカーで立体音響を実現するシアターシステム「HT-A9M2」。新スピーカーで高音質化
6 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
7 クリプトン、内部配線材と吸音材を強化したピアノ仕上げ・密閉型スピーカー「KX-0.5P II」
8 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
9 ソニー、新フラグシップサウンドバー「HT-A9000」。単体で独自立体音響に対応/約36%の小型化も
10 ネット動画も大画面で手軽に楽しめるREGZA「40V35N」が初登場1位 <AV製品売れ筋ランキング3月>
4/30 11:19 更新

WEB