トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/12/06 20:23
専用アプリで動画と同時収録も

バイノーラル録音できるBluetoothイヤホン、Hooke Audio「Hooke Verse」

編集部:成藤 正宣
フォーカルポイント(株)は、バイノーラル製品を開発する米Hooke Audio(フックオーディオ)社と国内総代理店契約を締結、本日12月6日よりバイノーラル録音機能付きBluetoothイヤホン「Hooke Verse(フックヴァース)」を発売した。価格は18,180円(税抜)。

「Hooke Verse」

音が聞こえてくる距離/時間/音圧/反響など、人の鼓膜が捉えるのに近い立体的な音を記録できる「バイノーラル録音」が可能なBluetoothイヤホン。一般的に、バイノーラル録音には人の頭部を模した「ダミーヘッド」などの機材が用いられ、移動しながらの録音などダイナミックな収録が難しい。

本製品では、左右のイヤーパッドに内蔵されたバイノーラルマイクにより、録音者が身につけ動きながらの収録が可能なため、従来以上に臨場感あふれる、現実に近いかたちでのバイノーラル録音が可能とのこと。

人の鼓膜がとらえるのに近いかたちで音を記録する「バイノーラル録音」が可能なBluetoothイヤホン

スマートフォンやタブレットなどとのBluetooth接続のほか、同梱のケーブルにてカメラ/アクションカムなどと有線接続して録音する事が可能で、録音した音は、一般的なヘッドホン/イヤホンで楽しむことができる。

専用アプリ「Hooke Audio Binaural 3D Audio」では、録音のモニタリングやフィルターによるサウンドメイキング、バイノーラル録音と同時に動画撮影などが可能。アプリから直接YouTubeやTwitterなどSNSやオンラインストレージにアップロードもできる。

また、製品パッケージは組み立てることで本製品とスマートフォンなど端末を立てかけられるスタンドとなり、簡易ダミーヘッドのように使うこともできる。

パッケージを組み立てることで簡易ダミーヘッドのように使うことが可能

Bluetoothはバージョン4.1、コーデックはAAC/SBCに対応。録音には別途独自コーデックを採用しており、低遅延で最大48kHz/16bitでの収録が可能としている。バッテリー持ちは、バイノーラル録音時に約9時間、音楽再生時に約10時間の連続再生が可能。

マイクはエレクトレットコンデンサー型、イヤホン部のドライバーはダイナミック型を採用する。Androidスマホとの組み合わせではハンズフリー通話にも対応する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ海外メジャー「全米女子オープン」、5/31から6/3までの放送・配信予定
2 Amazon「スマイルSALE」、5/31 9時スタート。セールアイテム事前情報を紹介
3 JBL、“完全ワイヤレスの新スタンダード” 「JBL LIVE BEAM 3」。ディスプレイ付きケースも継承
4 ソニー、スヌーピー「PEANUTS Collection」に完全ワイヤレス/ヘッドホン/ウォークマンなど全6機種を追加
5 トライオード、電源部を強化した横幅340mmの真空管プリ「TRX-4」
6 プロブランドのこだわりが表出したDAC。SPL「Director Mk2」「Diamond」、2モデルを徹底分析
7 Prime Video、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』など6月配信作。『ザ・ボーイズ』『バチェロレッテ』最新シーズンも
8 qdc「SUPERIOR EX」はここが違う!ブランド間コラボで洗練された“もう一つの真のエントリー”を試聴
9 <HIGH END>タンノイ、マーテン、ビビッド・オーディオの新作を最速試聴/ディナウディオはアクティブ&パッシブ両展開
10 新型3色レーザーで高輝度/小型化!4KプロジェクターJMGO「N1S Ultra」を徹底レビュー
5/31 10:20 更新

WEB