HOME > レビュー > 1万円ちょいで買える驚きの高音質。アップル「HomePod mini」の完成度が衝撃的

素早い音声認識で、スマートホーム連携もスムーズ

1万円ちょいで買える驚きの高音質。アップル「HomePod mini」の完成度が衝撃的

公開日 2020/11/12 23:00 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルが、AIアシスタントのSiriを内蔵するスマートスピーカー「HomePod mini」を11月16日に発売する。格段に小さく、価格も10,800円(税抜)と手頃になったアップル製スマートスピーカーのファーストインプレッションをレポートする。

Siriを内蔵するコンパクトなスマートスピーカー「HomePod mini」

筆者が2020年に体験した中で『ベスト』と言えるスマートスピーカー

HomePod miniは、アップルのSiri内蔵スマートスピーカー第2弾モデルだ。最初の「HomePodは、日本では2019年8月に発売された。その多彩な機能と価格を考えれば、HomePodは上位機にあたる。だが初代HomePodは、アメリカでは2018年2月に発売されたこともあり、この約2年半の間にアップルが蓄積したノウハウを詰め込んだ最新鋭のSiri内蔵スマートスピーカーが今回のHomePod miniと位置づけられる。

使い方やサウンドのインプレッションはのちほど詳しく報告するが、先に筆者の感想をひと言でまとめてしまうと、HomePod miniは今年試した中で「総合的にベスト」と言えるスマートスピーカーだった。

今回は2機のHomePod miniを使い、ステレオ再生の音質も試した。Siriによるボイスコントロールも様々な面で使いやすくなっていたので、活用術についても触れてみたい。

最初に本機のセットアップ方法を振り返ろう。HomePod miniはソフトボールの天面・底面をフラットにカットしたような大きさとデザインだ。フラットなテーブルやラックの上に置いても、しっかり安定する。天面はタッチパネルになっており、指によるタッチ操作で、音楽再生や音量のアップダウン、Siri呼び出しなどが行える。

ウェイクワードを話しかけると天面がレインボーカラーに光る

天面がタッチパネルコントローラーになっている。シングルタップで音楽再生・一時停止、マルチタップで曲送り、長押しでSiriを呼び出せる

外装はHomePodと同じ継ぎ目のないメッシュ素材で覆われている。本体内部にはエコーキャンセレーション機能を内蔵する4つのマイクがある。

ボトム側がフラットな形状なのでテーブルなどに置くとすごく安定する

ケーブルは本体の後ろ側に固定されている。パッケージに同梱されている20WのUSB電源アダプターを装着して給電する。引っ張りや踏みつけに耐えられるように、ケーブルはメッシュの被覆で覆われている。ケーブルの長さが約1.5mとやや短いので、背の高いブックシェルフの棚に置いたり、壁コンセントから少し離れた場所にスピーカーを設置することを検討しているのであれば、延長ケーブルを用意したい。

電源ケーブルは本体背面からの固定式。USB電源アダプターを使う。網目状の被服でカバーすることによって耐久性を高めている。長さは約1.5mなので延長ケーブルも上手に活用したい

スピーカーのセットアップはiPhoneを使って、とても簡単に行える。HomePod miniを電源につないでから、ワイヤレスイヤホンのAirPodsのように電源を入れ、Wi-FiとBluetoothをオンにしたiPhoneを側に近づけると、オートセットアップのアニメーションがiPhoneの画面に表示される。

スピーカーを設置する場所を決めた後に、スピーカーの天面をiPhoneのメインカメラでスキャニングすると、少し経ってからユーザーのApple IDでペアリングされる。この時に鳴るビープトーンも活用し、スピーカーとiPhoneを1対1でセキュアにペアリングする技術が採用されている。

iPhoneを近づけるとセットアップが始まる



次ページ小型ながら迫力の低域、クリアな中高域を実現!

1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE