HOME > レビュー > オンキヨー「TX-RZ820」を聴く ー 余裕ある設計が実現した“音質ファースト”のAVアンプ

“逆転の発想”で生まれた伸びやかなサウンド

オンキヨー「TX-RZ820」を聴く ー 余裕ある設計が実現した“音質ファースト”のAVアンプ

公開日 2017/06/16 10:00 大橋伸太郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オンキヨーのハイクラスAVアンプ「TX-RZ820」は、同社のオーディオ技術、そして物量を惜しみなく投入することで、何より“音”にこだわったモデルといえる。本機の実力を大橋伸太郎氏がチェックした。

「TX-RZ820」¥128,000(税抜)

AVアンプのトレンドを常にリードしてきたオンキヨー

2017年も春以降、AVアンプの新製品が賑わいをみせているが、なかでも注目を集める存在がオンキヨーの「TX-RZ820」だ。

オンキヨーは、ドルビーTrueHDやDTS-HDマスターオーディオといったHDオーディオ対応を先駆けて実現して以来、AVアンプのベストセラー機を多数生み出してきた。また、AVアンプの激戦区となった8万円台という価格帯のマーケットを生み出し、そのベンチマークとして君臨してきたのもオンキヨーだった。直近では、オブジェクトオーディオへの対応も他に先駆けた。

つねにAVアンプのトレンドを先駆けてきたオンキヨー最新の上位モデルとなるのが、今回取りあげる「TX-RZ820」だ。

はじめに音質ありきで設計されたAVアンプ

TX-RZ820の税抜128,000円という価格は、マーケットとしてはミドルレンジと言えるだろう。オンキヨーが本機をハイクラスモデルと位置付けているのは、そのサウンドへの自信の現れと言える。TX-RZ820の実機を目の前にすると筐体のボリューム感に驚かされる。とにかく「デカイ」という印象で、30万円台のアンプに見える。

幅はどの製品も435mmで同じだが、本機は高さが201.5mmもある。ちなみにパイオニアブランドの11ch内蔵の高級機「SC-LX901」は全高185mmだ(ただし奥行きは本機より長い)。

フロントパネルを開いたところ

それでは、7.1.4再生まで対応する台数のパワーアンプを詰め込んだかというとそうではなく、この価格帯の他社製品と横並びと言える7ch内蔵にとどまる。プロセッシングも7.1ch対応だ。

最初訝しく思ったが、実際にTX-RZ820を試聴して納得がいった。本機は単純に、音がいい。後述するが大型のEL型電源トランスはじめ、資材にコストをかけている。アナログ/デジタル、音響/映像基板の完全分離と多段階層化も徹底している。はじめに音質の余裕ありき、で作られているのだ。

背面端子部

アナログ入力のステレオ再生からハイレゾのネットワーク再生、オブジェクトオーディオを含む映像音響までを、TX-RZ820は外観どおり余裕たっぷりにのびのび奏でる。チャンネル数を欲張らず余裕ある設計でオールラウンドな高音質本位を目指した、逆転の発想から生まれたアンプと言ってもいいだろう。具体的な試聴レポートに入る前に、本機のプロフィールをさっと紹介しておこう。

次ページTX-RZ820に投入された音/映像へのこだわりを紐解く

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: