HOME > ニュース > シャープ、5V型タッチパネル液晶搭載の新機軸モバイルPC“NetWalker”「PC-Z1」を発売

「ケータイ Plus One」のコンセプトで新市場を創出

シャープ、5V型タッチパネル液晶搭載の新機軸モバイルPC“NetWalker”「PC-Z1」を発売

2009/08/27 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

シャープ(株)は、タッチパネル付き5V型液晶搭載で、電子辞書や電子ブックとしても使えるモバイルインターネットツール“NetWalker”「PC-Z1」を9月25日より発売する。価格はオープンだが、45,000円前後での実売が予想される。なお、ホワイト、ブラック、レッドの3色をラインナップしており、レッドのみ10月下旬からの発売となる。

PC-Z1(ホワイト)

PC-Z1(ブラック)


PC-Z1(レッド)

本製品は、パソコンに迫る機能を備えながら、携帯電話のような手軽さで使えるモバイルインターネットツール。OSにはLinux/Ubuntu 9.04(ARM版スマートブックリミックス、シャープカスタマイズ版)を採用し、CPUはFreescale Semiconductor社製のi.MX515マルチメディア・アプリケーション・プロセッサーを搭載。メインメモリーは512MBで、記憶装置には約4GB(ユーザーエリア約2GB)のフラッシュメモリーを搭載している。


デスクトップの様子

キーボードとタッチペン。上部の右側にポインターを動かす光学式のデバイスを配置
5V型のWSVGA(1,024×600ドット)液晶と、キーピッチ約14mmのフルキーボードを搭載。液晶はタッチパネル式で、例えばリンクエリアを指でタッチするだけでネットブラウジングを楽しめたり、フォルダ間のファイル移動をドラッグ&ドロップで行えたりする。


ほぼA6サイズの小型化と約409gという軽量化を実現
約161.4W×19.7H×108.7Dmmという、スーツの内ポケットにも収納可能なほどコンパクトなサイズが大きな特徴のひとつ。また、質量も約409gと軽量化を実現している。


立ったままでも両手持ちで使用できるように配慮
ポインティングデバイスは、出先などで両手で機体を持って使用することを想定し、キーボードの右上に光学式のものを、左上にクリック部を配置。電源ボタンを押してから約3秒で起動するレスポンスの良さ、および約10時間という連続駆動時間と合わせて、ちょっとした空き時間などに使えるように配慮した作りになっている。


「Thunderbird」を起動したところ

「OpenOffice.org」搭載でビジネスユースにも対応
アプリケーションには、ウェブブラウザに「Firefox」、メールソフトに「Thunderbird」、文書作成などの統合ソフトに「OpenOffice.org」をインストール。また、動画やインタラクティブなサイトの閲覧を可能にする「Adobe Flash Lite」なども搭載している。

機体側面には、通常サイズとミニサイズのUSB端子をそれぞれ1系統ずつ装備。機体にはワイヤレスLANを内蔵しているほか、USB経由での各種通信モジュールとの接続にも対応している。また、3.5mmステレオミニジャックとmicroSDカードスロットも装備している。


機体右側の様子

機体左側の様子
同社では今後、microSDカードやインターネット経由で辞書や文庫、コミックなどのコンテンツの提供も予定。電子辞書や電子ブックとしても使えるようにするという。

本日行われた発表会には、同社代表取締役 兼 副社長執行役員 商品事業担当の松本雅史氏らが出席。松本氏はあいさつの冒頭で、「現在、インターネットがなくてはならない時代になっている。また、モバイル環境においても高速な通信インフラが整い、様々なサービスを利用できるようになっている」と、インターネットを取り巻く環境についてコメント。「様々な機器がシームレスに連携してネットサービスを利用できるクラウドコンピューティングの時代がまさに訪れようとしている」と語った。


シャープ(株)代表取締役 兼 副社長執行役員 商品事業担当 松本雅史氏
そして、モバイルインターネットにおいて使用される携帯電話とノートパソコンについて「携帯電話は画面の小ささ、ノートパソコンはバッテリー持続時間などの問題があり、ユーザーの要望に応え切れていないのではないか」とコメント。「また、携帯電話とノートパソコンの両方を持ち歩くのも煩わしいため、結局は携帯電話のみを持ち歩いている人が多いのではないか」とし、「そこに新たな市場がある」と考えて新製品の開発にあたったことを明かした。

同社では本機を「ケータイ Plus One」のキャッチコピーの下に“NetWalker”という新たな名前を付与。松本氏は「本機はモバイル機器に求められる全ての機能を搭載している。新世代のモバイル端末で新しい市場が創造できる」と語り、創業100周年を迎える2012年に向けて「世界No.1の液晶ディスプレイでセインのユビキタス社会を実現する」と宣言した。

携帯電話の機動力とネットブックの高機能、電子辞書などの操作性を併せ持つ

2012年に向け本機での新市場創出を狙う

また、松本氏とともに発表化に出席し製品の詳細な説明を担当した同社パーソナルソリューション事業推進本部 副本部長の新井優司氏も「スマートフォンユーザーやネットブックユーザーあるいは電子辞書のユーザーなどに、ネット活用の進化したストライドを提案する、モバイルインターネットツールとして受け入れられていくものと考えている」と、製品の実力と可能性に胸を張った。

シャープ(株)パーソナルソリューション事業推進本部 副本部長 新井優司氏

以下、質疑応答の模様をお届けする。

Q.非常に意欲的なデバイスだが、通信手段は無線LAN以外にもあるのか。
A.各キャリアのドングルでの通信を想定している。

Q.Bluetooth非搭載の理由と、OSにUbuntuを採用した理由を教えてほしい。
A.OSは、モバイルに最適ということで容量が小さいことやオープンオフィスなど幅広いソフトにも対応できるという点でUbuntuが最適だろうと考えた。Bluetoothは周辺機器への対応をもって対応していく。

Q.CPUのクロック周波数と縦方向のキーピッチを教えてほしい。
A.クロック周波数は800MHz。キーピッチは上側の2段と下側の2段で異なっており、およそ1cm程度だ。

Q.電子辞書や電子ブックなどのコンテンツは専用のものが提供されるのか、それとも今あるものが使えるのか。
A.電子辞書の詳細は今後ホームページなどで情報を順次提供していく。

Q.販売目標台数を教えてほしい。また、御社は過去にザウルスというヒット商品を持っているが、今回の商品との違いはどこにあると考えているのか。
A.台数は、来年3月末までの半年で10万台を見込んでいる。市場規模がどの程度になるかにもよるが、ネット端末としての携帯電話の使われ方やネットブックの使われ方、また電子辞書としても使えることなどを考えると、結構市場はあるのではないか。そうした市場を3%くらい見込むとすれば、国内だけでも100万台程度の市場があり、その半分だとしても50万台を見込める。世界的にはその10倍程度の市場があると考えている。そういう市場を今後狙っていく。

ザウルスについては、インターネットが当たり前になった時代、クラウドコンピューティングというものができたということを受けて、新しい概念の“NetWalker”という商品を出す時期だろうと判断した。ザウルスの時代から、こういうネットの時代に変わってきていると考えている。

Q.ネットブックの中でも小型のものと比べたときの優位性をどこにあると考えているのか。
A.モバイルに適するということで、やはり胸ポケットに入るというサイズがひとつ挙げられる。また、電車の待ち時間などちょっとした時間にも使えるクイック起動も特徴だ。そして、本機は10時間使えるということでバッテリー残量を気にする必要がない。また、タッチパネルという新しいUIを入れたという点も挙げられるだろう。この4つのテーマを持っているということが、今までのネットブックとはコンセプトが違うと考えているポイントだ。海外マーケットについても非常に大きなマーケットがあると考えており、順次検討していきたい。

Q.最初から3Gの通信機能を搭載する選択肢はなかったのか。USB対応のドングルなどの話もあったが、通信系には現在Linux対応のものは少ない。そうした点についてはメーカーと何か協議が進んでいたりするのか。
A.ワイヤレスLANのみにした点については、色々な選択肢の中のひとつだと考えていただきたい。相互接続については各キャリアにも協力してもらい順次対応していく。

Q.新しい名称をつけたが、宣伝を展開する量や売上金額など力の入れ具合が分かるものがあれば教えて欲しい。
A.本製品については我々も“これはイケる”というツールだと考えている。久々の大ヒットになるのではないか。そうした仕掛けを様々なメディアで色々と展開していきたい。本製品はネットブックのユーザーも狙えるし、携帯電話の2台目需要も狙える。また、電子辞書の市場も狙っていける。国内外を含めて力を入れてやっていきたい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
  • ジャンルモバイルPC
  • ブランドSHARP
  • 型番PC-Z1
  • 発売日2009年9月25日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格45,000円前後)
●OS:Linux/Ubuntu 9.04(ARM版スマートブックリミックス、シャープカスタマイズ版) ●CPU:i.MX515マルチメディア・アプリケーション・プロセッサー ●メモリー:512MB ●フラッシュメモリー:約4GB(ユーザーエリア約2GB) ●ディスプレイ:5V型ワイドTFT液晶(WSVGA対応、タッチパネル付き) ●外形寸法:約161.4W×19.7H×108.7Dmm ●質量:約409g