HOME > レビュー > CDからストリーミングまで”全部入り”、オンキヨー「CR-N775」&「D-112NFX」レビュー

「手軽に良い音で音楽を聴く」

CDからストリーミングまで”全部入り”、オンキヨー「CR-N775」&「D-112NFX」レビュー

公開日 2018/03/05 10:00 土方 久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


入出力の種類は万全。D-112NFXもエントリーとは思えない出来

豊富な入力と対応フォーマットの多さも特徴だ。CDドライブの他に、外付けUSBハードディスクやメモリーを挿入できるUSB端子をフロントパネルとリアパネルに搭載する。さらに、ネットワーク再生に対応する有線LAN端子も備えており、USB/ネットワーク再生でPCM 192kHz/24bit とDSD 11.2 MHzまでのネイティブ再生を可能としている。また、RCAアナログ入力も搭載した上、BluetoothとWi-Fiも内蔵する。

CR-N775の背面。入出力が多彩だ

このように豊富な入力端子により、CR-N775は新旧様々なソースをサポートするわけだ。CD再生をはじめ、NASと組み合わせてのネットワーク再生、USB-HDD/メモリーからの再生にも対応。インターネットラジオは、世界的なスタンダードである「TuneIn」と、国内で人気の「radiko.jp(プレミアム)」が聴取可能で、その他にワイドFM対応のチューナーも搭載している。

また、BluetoothやAirPlay、さらにスマホなど対応器機の音源をワイヤレス再生可能な「Chromecast built-in」や「DTS Play-Fi」、さらに「Spotify Connect」にも対応する。今やライフスタイルの中心となっているスマホとの連携が強化されていることは大きな魅力だ。CR-N775は、この価格帯の一体型レシーバーのベンチマークになるような多彩な再生機能を備えていると言えるだろう。

D-112NFXは単体で見ても多くの要素が盛り込まれた機種だが、CR-N775とマッチングされている点も見逃せない

スピーカーのD-112NFXは、CR-N775とマッチングが図られた小型の2ウェイブックシェルフスピーカー。トゥイーターは振動板の中央部を駆動ポイントとするリング型を採用し、ウーファーは鉄の5分の1のウエイトを実現しながら、5倍以上の強度を持つというセルロースナノファイバーを配合した独自開発のONF振動板を採用する。さらに高品質なWIMA社製フィルムコンデンサーを採用したネットワークを搭載するなど、こちらもエントリーモデルとは思えない力の入った構成である。

CR-N775とD-112NFXはセットでの使用も想定している

いかにもコストパフォーマンスの高そうなCR-N775とD-112NFXだが、実際の使用感や音質はどんなものか確認してみよう。

コントロールはスマホから。スマートスピーカーでストリーミングも呼び出せる

まず、CR-N775をコントロールするアプリ「Onkyo Conroller」を、スマホ/タブレットにインストールする。今回は、筆者所有の”GRANBEAT”「DP-CMX1」を使用した。同社の操作アプリはここ数年間で、アップデートを繰り返して大きく操作性が上がった印象がある。事実、このアプリもトップ画面に再生可能なソースがわかりやすく一覧で表示されるなど、画面のUIやレスポンスが向上している。

初期設定をGRANBEAT上でアプリから行う。過去よりも操作性が向上している印象

まず基本となるCD再生から試してみた。CDの音が良くなければ、その時点でもうハイレゾを語ることはできないからだ。井筒香奈江「時のまにまにW 時代」をトレイに挿入して再生ボタンを押す。「あ、これは良いな」と直感的に感じた。アコースティック楽器の質感が良い。ボーカルもリアルで、温もりのある穏やかなタッチで描かれる。

CDトレーはディスプレイとの一体感があるデザインで、何も知らなければディスプレイベゼルのようにも見える

次ページネットワークを駆使した再生にも数多く対応

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE