HOME > 音元出版刊行雑誌 > Audio Accessory > オーディオアクセサリー160号

音元出版刊行雑誌

オーディオアクセサリー160号
季刊・オーディオアクセサリー 160号
SPRING

2016年2月20日全国一斉発売!

定価1,400円(本体価格1,238円) チラ見するAmazonで買う Fujisanで買う


定期購読のお申し込みはこちらまで

表紙デザイン:大前英史デザイン室
表紙フォト:中村成一
表紙のモデル:
DENON「DCD-2500NE」(SACDプレーヤー/¥180,000・税別)、
DENON「PMA-2500NE」(プリメインアンプ/¥230,000・税別)
Zonotone「6N2P-3.0Meister」(電源ケーブル/¥9,800・1.5m)

<<お詫びと訂正>>

『オーディオアクセサリーNo.160』におきまして、掲載記事に誤りがございました。
読者の皆様、ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。


●86ページ掲載の「テストに用いた機器」の部分で、ACCUPHASE DP-720とC-37の写真が入れ違っていました。またDP-720の価格が間違っておりました。正しくは¥1,100,000です。


●120ページに掲載しているELECTROCOMPANIETのフォノイコライザー「ECP2」のご紹介記事に関して、製品写真に誤りがありました。
正式には下の写真になります。

画像をクリックして拡大

●120ページに掲載している「鈴木 裕のアナログプレーヤー導入記」の本文中に誤りがありました。
2段目の4行目に「文章量で2工程」とありますが、正式には“文章量”は必要なく「2工程」となります。


●179ページに掲載しているCROSSPOINTのコンセント「XP-PS DS」のご紹介記事に関して、製品写真に誤りがありました。
正式には下の写真になります。

  
画像をクリックして拡大

●179、180ページに掲載しているコンセント、オーディオリプラスのRWC-2RUのテスト結果の点数記載に間違いがありました。
音質傾向表内、組み合わせたコンセントプレート別★印評価点が、3つとも間違っております。正しくは、J1プロジェクト製のコンセントプレートとの組み合わせは2点、クリプトン製とのコンセントプレートとの組み合わせは4点、純正のオーディオリプラス製との組み合わせでは5点です。

Audio Replas
RWC-2RU
¥38,000(税別)

掲載されている★印評価表

画像をクリックして拡大

正しい★印評価表

画像をクリックして拡大

●200ページに掲載しているTRIODE「TRV-5SE」の記事で、価格が¥OPEN(予想実売価格¥175,000前後)とありますが、正しくは¥175,000(税別)となります。


●235ページに掲載しているOPPO BDP-105D JAPAN LIMITED導入記の記述に間違いがありました。
本文2段目の最終行より、「次に本機をUSB DACとして使用し」とありますが、正しくは「次に本機のUSBメモリ再生機能を使用し」です。つまり、このくだりでは、パソコンから再生したのではなく、USBメモリから5.1chの再生をした内容となります。また、同じ段落に「メモリあるいはNAS等ストレージから入力すれば、FLAC192kHz/24bitまでの5.1ch再生が可能だ。」とありますが、正しくは、BDP-105D JAPAN LIMITEDは、FLACだけではなくWAVでも192kHz/24bitまでの5.1ch再生が可能です。


●285ページに掲載している連載「炭山太鼓判」の記事で、TRIODE「Ruby」の価格が¥60,000(税別)とありますが、正しくは¥75,000(税別)となります。

●286ページに掲載している連載「石田善之の往年の愛機復活プロジェクト〜ラックスマンM-06α」で、冒頭のブランド表記がMARANTZになっていました。正しくはLUXMANです。


『オーディオアクセサリー160号』刊行にあたって

創刊40周年記念企画
全159冊の歴史をふりかえり
あの頃の情熱がよみがえります!

『オーディオアクセサリー誌』は1976年の創刊以来、今年で40周年を迎えることとなりました。これもひとえに、読者の皆様のご支持とご指導の賜物と、深く感謝申し上げます。

そこで今号では40周年にちなんで、AA誌全160冊のこれまでの歴史をたどり、創刊当時の熱い情熱を呼び覚ましていただけるような内容となっています。

さらに40周年記念企画としては「全国の販売店が選ぶシステムプラン」と題し、主要オーディオ販売店のエキスパートたちが選ぶ厳選の組み合わせを提唱しています。

総力特集では、この春に本誌がお薦めする15モデルのコンポーネントをセレクト。本誌の真骨頂である大スクランブルテストを展開しています。

さらにさらにもう1つの目玉は、ジャズシンガーMAYAさんがお届けするサンプラーCDです。こちらは、MAYAさんご本人の声によるオーディオ用のチェックディスクも収録された、かなりのレアものになっています。特にMAYAファンは必聴の音源です。

その他にも愛用機器の使いこなしやグレードアップ術も満載の322ページ。ぜひともお早目にお求めください。
(編集部一同)


オーディオアクセサリー160号の目次はこちらから

画像をクリックして拡大

主な内容〜CONTENTS

■特別付録CD

MAYA’S Voices &
Songs for Your Audio Check!

MAYA「歌でドラマを。」 林 正儀

画像をクリックして拡大
画像をクリックして拡大
画像をクリックして拡大

■創刊40周年記念企画@

40 周年という大きな節目を迎えたオーディオアクセサリー誌では、これを記念して、本誌の全159号分の表紙と、その当時お届けした特集のタイトルを全て紹介。これをご覧いただくだけで、レコードからCD、カセットテープ、DAT、MD、ハイレゾなどのメディアの変遷はもちろんのこと、アンプ、スピーカー、ケーブル、アクセサリーとさまざまな技術革新が行われ、それに呼応するように本誌が企画を立ててきたことを実感していただけるはずです。さらに本誌の創刊人である弊社代表取締役社長、和田光征ほか、創刊にゆかりのオーディオ評論家からもコメントをいただいています。本誌創刊当時のスピリットを思い出し、あるいは体験してください。

AA誌と辿るオーディオの40年

画像をクリックして拡大

ここからはじまった。
創刊号を思ふ。

画像をクリックして拡大

AA誌とわたし
−本誌評論家が語る思い出−

画像をクリックして拡大

・新装オープン! マックスオーディオ小倉店を訪ねる

・角田郁雄がいま、一押しのシステムプランを紹介


■創刊40周年記念企画A

全国の販売店が選ぶ
システムプラン

画像をクリックして拡大

本誌の創刊40周年を記念した第2特集のテーマは「オーディオ専門店」です。本企画ではかつてオーディオを楽しんできた往年のファンのため、そして新たなオーディオファンの方々のために、本誌が自信を持ってお薦めできるオーディオ専門店をご紹介。お店のご紹介はもちろん、各店で活躍しているその道のエキスパートをご紹介。〈エントリー/ミドル〉と〈ハイエンド〉層、それぞれに向けて実際に推奨したいコンポーネントの組み合わせや、グレードアップアイテム等を推奨しています。


巻頭連載

山之内 正のEindruck der Musik

─アインドルック・デア・ムジーク─(音楽の印象)
第4回  大間知基彰さん

画像をクリックして拡大

音楽、演奏家、オーディオの分野の“旬の人”をお迎えしてお話を伺う本連載の4回目。ゲストにはエソテリック(株)の顧問である大間知基彰さんにご登場いただきました。大間知さんといえば、オーディオファンから絶大な支持を集めているエソテリック・リマスタリングSACDプロジェクトを手がけている人物。そこで、今回はエソテリック(株)の試聴ルームを訪ね、エソテリックSACDの魅力を語っていただくとともに、同社の最高峰システム「グランディオーソ・シリーズ」で、その音を堪能することとなった。エソテリックのSACDは限定生産のため、残念ながら手に入らないタイトルも多々あるが、すでに盤をお持ちの方にとっても興味深い話をお届けしている。ぜひともお楽しみください。


総力特集

“ディスク、アナログ、ハイレゾ……
3つのフォーマットで徹底チェック”

AA誌厳選のコンポーネント
大スクランブル 石原 俊、井上千岳

画像をクリックして拡大

今号の特集は、2015年秋から2016年にかけて登場したオーディオ製品の中から、本誌がこの春に最も注目すべき製品15モデルをセレクション。その厳選モデルに関して使いこなしとグレードアップ術を中心に、徹底比較レポートを敢行いたします。主なジャンルはスピーカーとプリメインアンプが中心。それぞれに人気のアンプ3台、人気スピーカー3台を掛け合わせ、さらに各モデルでCD、アナログ、ハイレゾでの音質チェック、各種アクセサリーでのグレードアップの提案まで、壮大なスクランブルを行っています。いまこそ手に入れたい製品が勢揃いしています。


●厳選15モデルのラインアップ

  • (1)ELAC「DebutF5」スピーカーシステム
  • (2)DYNAUDIO「Emit M30」スピーカーシステム
  • (3)SONUS FABEL「Chameleon T」スピーカーシステム
  • (4)KRIPTON「KX-5P」スピーカーシステム
  • (5)MONITORAUDIO「Gold300」スピーカーシステム
  • (6)B&W「805D3」スピーカーシステム
  • (7)MARANTZ「HD-AMP1」プリメインアンプ
  • (8)YAMAHA「A-S1100」プリメインアンプ
  • (9)DENON「PMA-2500NE」プリメインアンプ
  • (10)ACCUPHASE「E-370」プリメインアンプ
  • (11)N mode「X-PM100」プリメインアンプ
  • (12)LUXMAN「L-590AXU」プリメインアンプ
  • (13)OCTAVE「V-80SE」プリメインアンプ
  • (14)SIM AUDIO「Neo250i」プリメインアンプ
  • (15)SPEC「RPAW5ST」パワーアンプ

特別企画

MARANTZ×DENON

─新サウンドマネージャー対決─ 
これからのブランド・ポリシーを問う

画像をクリックして拡大

日本を代表するオーディオブランドであるデノンとマランツ。両ブランドはディーアンドエムホールディングスという同じ会社のもとで取り扱いが行われているが、その起源や歴史、サウンドポリシーも全く異なるブランドである。
そんな2大ブランドに、新たなサウンドマネージャーが誕生した。
そこで本企画では、新たに就任したお二方に話を伺い、デノンとマランツ、それぞれのブランドの魅力をお伝えしつつ、「継承している部分」と「新たになった部分」を語っていただくことにしよう。“デノン派”も“マランツ派”も、今後の両ブランドの動向にぜひとも注目してほしい。


特別企画

「オーディオ銘機賞2016」
ロングセラー賞を発表

昨年末に開催された「オーディオ銘機賞2016」では新たに「ロングセラー特別賞」が設立されることとなった。今回の160号ではその第1回目の受賞作として選ばれた11モデルを紹介しています。何が選ばれたのかは本誌をお楽しみください。モデルチェンジを繰り返しながら、いまも脈々と受け継ぐ型番とその来歴を完全紹介しています。


巻頭「BEST Hi-Fi Components」
   今季の注目機探査

  • DENON DCD-2500NE/PMA-2500NE 角田郁雄
  • ACCUPHASE P-7300 石原 俊
  • TAD TAD-D1000MK2/TAD-M2500MK2 藤岡 誠
  • McIntosh C52/C47 角田郁雄
  • FUNDAMENTAL LA10/MA10 鈴木 裕
  • ACCUSTIC ARTS CD-PLAYER T MK3/POWER T MK4 井上千岳
  • Cambridge Audio CXC/CXA60/CXA80 藤岡 誠
  • Audiodesign DCPMA-100 小林 貢
  • LINN Series 5 鈴木 裕
  • ESOTERIC P-02X/D-02X 鈴木 裕

注目コンポーネント紹介

  • ESOTERIC/P-02X/D-02X開発者インタビュー 鈴木 裕
  • KUZMA/鈴木 裕のアナログプレーヤー導入記
  • TANNOY/新型スーパートゥイーターが登場
  • ELAC/Debut LINEより高性能ブックシェルフが登場
  • OPPO/福田雅光、大橋伸太郎、BDP-105D JAPAN LIMITED導入!
  • ADL/DAC&ADC内蔵プリアンプ「STRATOS」の魅力
  • MYRYAD/新上陸のシステムで英国サウンドを満喫
  • PS AUDIO/2016年、PSオーディオが面白い!
  • KING SOUND/エレクトロスタティックの新星を聴く
  • Wadia/di322インフォメーション
  • Falcon/注目のミドルクラス&エントリーモデル紹介
画像をクリックして拡大

重点アクセサリー研究@

新世代の壁コンセント×
コンセントプレート ・スクランブル
鈴木 裕

画像をクリックして拡大

もしオーディオ用の電源部を1カ所だけグレードアップしたいということになったら、電源コンセントを1つの選択肢として選んでいただきたい。あるいはいま愛用されている壁コンセントをそろそろ見直す時期かもしれません。壁コンセントは年々進化を続け、いまや第2世代に突入したといってもいいでしょう。そこで本企画では同ジャンルの最新10モデルをピックアップ。条件を同一にしての一斉比較の最新レポートをお届けします。 しかも単なる試聴レポートではありません。全てのコンセントに対して、人気のコンセントプレート3モデルとのスクランブルテストを行っています。2016年のグレードアップはここから始まります。


重点アクセサリー研究A

福田屋セレクション
厳選のハイCPスピーカーケーブル
一斉試聴
 福田雅光

画像をクリックして拡大

今号の“福田屋十番勝負”では、福田雅光氏厳選の切り売りスピーカーケーブルの一斉試聴を(一部完成品もあり)をお届けしています。本誌初登場の新製品も加わり、コストパフォーマンスの高い10モデルをピックアップ。妥協なき厳密な試聴レポートをお届けしています。


・リスニングルーム改善プロジェクト
ヤマハの調音パネル「ACP-2」導入レポート
〈南雲暁彦さん〉

画像をクリックして拡大

TEST ROOM 2016

・話題のモデル集中試聴レポート

・特選・新製品アクセサリー


注目のアクセサリー&ケーブル紹介

  • TAOC/野村ケンジのオーディオラック導入記
  • FLUX HIFI/電動スタイラスクリーナーの魅力
  • Wind Bell/インシュレーター導入レポート
  • JFSounds/マグネシウムを核にした新スピーカーケーブル誕生
  • Gotham/林 正儀のアナログシステムをゴッサムケーブルで聴く
  • Nanotec systems/コロイド溶液にこだわり続けて10年 最新ナノテックの音を探る
  • IsoTek/パワーアンプ専用のコンディショナー登場
  • SUNSHINE/ダイナミックレンジエンハンサー「D-REN」登場
  • 日本音響エンジニアリング/アンク愛用ユーザーを訪ねる〈惣野正明さん〉
  • Entreq/グランドボックスに小型の「Min imus」「Silver Minimus」が登場
  • Zonotone/新型電源ボックス「ZPS-4000」が登場
  • 注目の仮想アースに小型の強力モデルが誕生
  • MISTRAL/電磁波対策ボードと超素材カートリッジスタビライザーを体験
  • 全ての電源アダプターをオーディオグレードに! 革命的アイテムiPunfier DC 土方久明
  • inakustik/ハイエンドケーブルの草分け、その魅力に迫る
  • 連載 オーディオリプラス集中試聴 第4回「“倍音拡散”でルームチューニング」田中伊佐資

ピュアオーディオファンに薦めたい
ネットオーディオ14「ハイレゾディスクプレーヤー対決」土方久明

高音質ソフト情報

  • 12人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード
  • 山之内 正のクラシック四季報
  • 中川ヨウのフェイヴァリット・ミュージック「上原ひろみ」中川ヨウ
  • ベルリン・フィル・レコーディングス最新作 アバド・ラスト公演
  • 藤田恵美『カモミール・ベスト・オーディオ2』満を持して登場!
  • サラ・オレイン インタビュー
  • チャンネル・クラシックス代表 ジャレド・サックス インタビュー
  • ベスト・ハイファイ・レーベルNavi

人気連載

  • 旬の音本舗*福田屋「推薦アクセサリー&自作ケーブル盛り合わせ試聴」福田雅光
  • ジャズびたりオーディオ桃源郷 寺島靖国
  • 連載エッセイ「美しい音。美しい音楽。④」 角田郁雄
  • ラック裏の流儀〈鈴木 亮さん〉 田中伊佐資
  • オーディオ工房・炭山太鼓判「サイズも価格も小ぶりな真空管アンプ」 炭山アキラ
  • 石田善之の往年の愛機、復活プロジェクト「LUXMAN/M-06α」 石田善之
  • オーディオはアフロで行こう⑦「ハイレゾ+真空管アンプを探りに女子もアフロにやって来た」 田中伊佐資
  • AAお宝探検隊・ビンテージオーディオ入門「都市伝説・半導体アンプ②」 石渡 博
  • 新連載 がんばれ! 学生オーディオ①「日本工学院専門学校」
画像をクリックして拡大

キーパーソンの横顔

  • FOCAL JM LAB/Quentin Morieux
  • LINN/Angus Lawrie

インフォメーション

  • 定期購読、デジタルマガジン購入のご案内
  • リーダーズノート

40周年記念超豪華 愛読者プレゼント


定価1,400円(本体価格1,238円)/ 平成28年2月20日発売
好評発売中
バックナンバー詳細