• ブランド
    特設サイト
2007/04/10

テレビ需要第5の波に「ヒューマンビエラ」投入 − 牛丸氏が語る“使うテレビ”

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

代表取締役副社長 牛丸俊三氏


テレビ需要「第4の波」が予想通り到来

これまでのところ日本の大画面化は遅れている

プラズマは日本経済発展に大きく寄与しているとアピール

パナソニックが抱いてきた2つの夢

“見るテレビ”から“使うテレビ”に

テレビ第5の波に突入する

ヒューマンビエラの3つのコンセプト

SDカードを挿入するだけの簡単操作を実演

PDPテレビビジネスユニット長 藤田正明氏

同社ブラックボックス技術を投入

生産工場の今後の展開
 
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 復活の銘機、デノン「DP-3000NE」。アナロググランプリ金賞の理由を審査員4名が語る
2 JBL「S4700」「S3900」が価格改定。それぞれ約29%・約18%の値下げ
3 新型3色レーザーで高輝度/小型化!4KプロジェクターJMGO「N1S Ultra」を徹底レビュー
4 今までにない、だけど間違いない。オーディオテクニカの新ワイヤレスヘッドホン「ATH-S300BT」をだいせんせいが語る
5 女子プロゴルフ「ニチレイレディス」6/14から4日間の放送・配信予定
6 やっぱりMarshallは音も見た目も最高!「Minor IV」は“指名買い”したい完全ワイヤレスだ
7 アキュフェーズ、第5世代デジタルチャンネルデバイダー「DF-75」。AD/DA回路やDSPを強化
8 名門・トーレンスが帰ってきた!新CEOのもと、“ゼロベース”で銘機の復刻を実現
9 Prime Video、三宅健・Number_iなどTOBEアーティストの有明アリーナ4公演を8/16より世界独占配信
10 HIFIMAN、静電ヘッドホン入門モデル「MINI SHANGRI-LA」
6/14 9:59 更新