松下電器の「eHIIハウス」に展示されているSD対応電子レンジ。

インターネット上からダウンロードしたレシピデータをSDメモリーカードに入れ、そのカードをレンジに差し込むと、自動的に調理が行われる。

 

応用が効くSDだから、将来は家電製品にも浸透していく

幅広く応用が効くSDメモリーカードは音楽再生などに限らず、家電製品などにも応用することができる。すでにFAXには使われているし、いずれ電子レンジや冷蔵庫もSD対応になって、食材の管理や料理のレシピなどに役立つだろう。

また、無線通信機能をSDメモリーカードに持たせることが可能で、それによってケーブルをつながずにコードレスで家庭内のあらゆる機器の間でデータの転送(PC→電子レンジにレシピの転送とか)ができるようになる。

どんなかたち?
どれくらい書き込める?
著作権保護機能って?
SDは将来どうなる?
SDメモリーカードにはどんなものがある?
SDメモリーカードを採用しているメーカーは?

[an error occurred while processing this directive]