製品情報

製品データベース

TOP > ビデオカメラ/関連機器 > DVDムービー

HDR-UX7

SONY
HDR-UX7 (ハンディカム)

¥OPEN(予想実売価格150,000円前後)

発売:2007年2月10日
SonyStyleで購入

ハイビジョン撮影対応のビデオカメラ

ビジュアルグランプリ2007 SUMMER ≪ハイビジョンビデオカメラ(HD録画タイプ)部門≫受賞モデル

【SPEC】●撮像素子:1/2.9型クリアビッドCMOSセンサー レンズ:カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」 ●液晶モニター:3.5型ワイド 21.1万ドット ●記録メディア:DVD-R/DVD+R DL/DVD-RW/DVD+RW、メモリースティック Duo/メモリースティック PRO Duo ●本体質量:約590g ●外形寸法:72W×87H×142Dmm

※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。

テストレポート

これまでもソニーはあらゆるニーズに応えるきめ細かなラインナップを揃えてきたが、今回はハイビジョン(以下、HD)タイプとスタンダード(以下、SD)タイプを合わせて8モデルを登場させた。メインとなるHDタイプでは、HDR-UX7/HC7の両者は記録メディアが違う以外、基本仕様は共通だ。より解像度を向上させるために撮像素子は従来の約1.5倍となる320万画素CMOSを搭載。静止画では画素補間を行うことで6Mクラスの高解像度撮影を実現。ボディの小型化も図られているが、カメラ部分には光学手振れ補正機能を搭載。レンズにはカールツァイス「バリオ・ゾナーT*」レンズを採用し、光学10倍ズームを組み合わせる。一方、HDR-UX5はDVDを使うAVCHD方式の下位機で、カメラ部分は旧モデルのHDR-UX1並みと考えればいい。

この中からHDR-UX7を使ってみたが、旧モデルよりも明らかに解像度が増し、とくに発色面で大きな進化を遂げていた。緑などの中間色の表現力が増し、バランス良く色を再現する。ドライブ部はDVD±R/±RWに加え、DVD+R DLへの書き込みにも対応し、タッチ操作するメニューは使い勝手も良く、ビデオカメラとしての魅力度は高い。

(会田肇/「AVレビュー(2007年3月号)」より転載)