世界数量50台限定で販売

光城精工、35周年記念のハイエンド・電源タップ「Platinumシリーズ」。4個口/6個口の2機種

公開日 2025/07/25 17:27 編集部:長濱行太朗
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

光城精工は、同社KOJO TECHNOLOGYブランドから、会社設立35周年を記念した、ジョンがる隊長監修による “35thアニバーサリ+Jtuneモデル” からハイエンド・電源タップ「Platinum4-VP」(4個口)と「Platinum6-VP」(6個口)を、世界数量各50台限定で9月5日に販売する。価格は税込で、Platinum4-VPが310,200円、Platinum6-VPが435,600円となる。

4個口モデルの「Platinum4-VP」

6個口モデルの「Platinum6-VP」

また、各モデルとも先着35台まで専用チューニングされた電源ケーブル(非売品)が特典として付属される。予約は8月8日からスタートする。

今回のモデルは、従来の電源タップに用いられていたバスバーや高純度のケーブルなどを使用するのではなく、プリント基板による電源供給の手法を採用。一般的なプリント基板と比較して約15倍の断面積にすることで大容量化を実現しており、5.5㎣スクエアの電源ケーブルに相当するという。

パターンレイアウトは、インレットからコンセントに向けてストレートに配線されており、アースラインは電源のニュートラルラインとライブラインで挟むこむことで、電源ラインの間の静電シールドを掲載している。

“Platinumシリーズ” には、仮想アース技術が導入されており、電源タップ内のアースラインと電源ラインを強化。ニュートラルラインとライブライン、およびアースラインには、各出力コンセントに同社初採用のSMTタイプ・電解コンデンサを2個配置する。46,000㎠の面積を確保したことで、電源ラインの低インピーダンス化、スムーズな電力供給、ノイズ抑制、耐量アップに繋がっている。

仮想アース技術として電解コンデンサを採用

また、本体にアース端子を装備。内部基板のアースラインと外装ケースに接続されており、2極アース線付電源ケーブルのアース線接続先として活用できる。併せて、同社のBOX型/スティック型の仮想アースシリーズを接続して、さらにアースを強化することできるほか、出力コンセントに空きがある場合は、コンセントプラグ型仮想アースである「Crystal Eop-G」を接続可能だ。

振動対策には、「Mechanical Isolation System(M.I.S)」を採用する。Platinumシリーズには、トップカバー/メインボディ/ボトムカバー/内部サブシャーシが設けられているが、内部サブシャーシにはインレットやコンセント、電源供給を行うプリント基板といった、多数のパーツが取り付けられている。ユニット化したサブシャーシをトップカバーに吊り下げた構造を採用。そして連結部分には制振ワッシャ「M2052」を用いることで、外部からの振動を抑制している。

振動対策技術として「Mechanical Isolation System」が投入されている

筐体の素材もこだわっており、トップカバーとボトムカバーを肉厚の削り出しアルミプレートにすることで高剛性と堅牢性を維持。ボディには比重の高いスチールを採用することで設置時の安定性を向上させている。ボディとボトムカバーの内面には、高い制振性のハネナイトを投入。

高い剛性と堅牢性を両立した肉厚なトップカバーとボトムカバーを導入

サブシャーシには、M.I.S構造に耐えられるように、ステンレス鋼が使用されている。高いシールド効果も持ち合わせているため、静電シールド、電磁シールドとして作用している。

Platinumシリーズには、さらに磁気シールドを使用。50/60Hzで供給される電源は、電磁誘導によって磁界が発生するが、先述したボディ部分にてスチール材が磁気シールドの役割を担っている。サブシャーシに使われているクロムが含有されたフェライト系ステンレス鋼素材も磁気シールドの効果を備えているという。

高性能パーツが採用されていることも特徴で、インレットには銅合金錫メッキ、コンセントには銅合金ニッケルメッキを導入。インレットはサブシャーにネジ止めすることで強固なものとし、コンセントには医療分野で定評のある明工社製ホスピタルグレードを採用する。

インレットには銅合金錫メッキ、コンセントには銅合金ニッケルメッキを使用

富士山をデザインモチーフにしたステンレス製の専用インシュレーターも付属。インシュレーター底面には制振シートのハネナイトを採用する。インシュレーターは4点止めと3点止めに対応。デザイン面においては、シルク印刷で表示されていたN極やアースマークを取りやめ、「Platinum」と「KOJO TECHNOLODY」のみレーザーで刻印している。

専用インシュレーターも付属する

外形寸法/質量は、Platinum4-VPが90W×63.8H×326Dmm/2.3kg、Platinum6-VPが90W×63.8H×89Dmm/3.3kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク