ポタフェス2018冬 |
-
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域
【第221回】完全ワイヤレスもワイヤードも新作多数!「ポタフェス2018」で気になったものベスト5
[2018/12/27] -
DUNUは試聴キャンペーンも
<ポタフェス>iBasso、無酸素銅/金メッキ筐体の特別仕様DAP/コルグ、DUNU、HIFIMANにも注目展示
[2018/12/16] -
カスタムIEMブースも写真でレポート
<ポタフェス>Meze Audioのハイブリッドイヤホン「RAI」間もなく完成/FitEarとメディア・インテグレーションのコラボカスタム
[2018/12/16] -
国内外のバリエーション豊かな製品が集合
<ポタフェス>STAX、屋外で使える “密閉カバー” 製品版を展示/プロオーディオブランドのMACKIEが初出展
[2018/12/16] -
Unique Melodyのチタン筐体イヤホンなど
<ポタフェス>SHUREのBTケーブル、MASTER&DYNAMIC完全ワイヤレスが人気/ミックスウェーブは新製品多数
[2018/12/16] -
BLUE EVER BLUEは特許技術「HDSS」アピール
<ポタフェス>新Bluetoothコーデック「aptX adaptive」が体験可能/NUARL 発売直後の完全ワイヤレスイヤホン
[2018/12/15] -
本日発売のイヤホン「LZ-A6」も
<ポタフェス>GRADOとRHAからイベント初展示モデル多数/発売直前、デノンBTイヤホン「AH-C820W」も人気
[2018/12/15] -
リケーブル関連ブースも一斉レポ
<ポタフェス>ゼンハイザー初の完全ワイヤレスイヤホンに人だかり/オンキヨー、桐ヘッドホン展示やFateコラボ発表も
[2018/12/15] -
musashino LABELはリケーブル試作品参考展示
<ポタフェス>DITAの完全限定イヤホン量産版初展示/TaoTronicsから完全ワイヤレスイヤホン参考展示
[2018/12/15] -
Luminox Audioの新製品も
<ポタフェス>セガサターン仕様のハイレゾDAP、初展示/AZLAが新イヤホン「ORTA」参考出品
[2018/12/15] -
MEE audioはaptX LL対応Bluetoothリケーブル
<ポタフェス>キズナアイの声で「電源オン!」「接続しました!」が聴けるBluetoothイヤホン
[2018/12/15] -
V-MODAは「アドレナリン」最大化イヤホンも
<ポタフェス>V-MODAのNEOGEOヘッドホン先行体験/Skullcandyの震えるヘッドホンやMarshall新製品も
[2018/12/15] -
Fenderの新Bluetoothスピーカー「INDIO」も
<ポタフェス>Astell&Kern「SP1000M GOLD」参考出展、モダニティは完全ワイヤレスてんこ盛り
[2018/12/15] -
チタン製ヘッドホン/イヤホンも
<ポタフェス>オーディオテクニカは完全ワイヤレスイヤホン2機種を強力アピール、オウルテックはプレゼントも
[2018/12/15] -
1MOREからも新完全ワイヤレスイヤホン
<ポタフェス>AKGプロに新モデル一挙4機種登場/JBL×UAの完全ワイヤレスイヤホンも人気
[2018/12/15] -
「X7 MarkII」「X5 3rd」用「FiiO Music」ベータ版も
<ポタフェス>FiiO、未発表新製品「M6」「FA7」「AM3C」参考展示
[2018/12/15] -
TFZから初のBAドライバー搭載機
<ポタフェス>GLIDiCの完全ワイヤレスイヤホン新モデルが初展示/“音途切れに強い” ZERO AUDIOも出展
[2018/12/15] -
ヘッドホン各種から肩乗せスピーカーまで体験可能
<ポタフェス>ソニーの超弩級DAP「DMP-Z1」に専用キャリングケース登場
[2018/12/15]