音声ケーブル |
-
デジタルにも対応
アクロリンク、ストレスフリー7N Cu導体と4重シールド採用の2芯ケーブル「7N-DA2090 Leggenda」
[2021/10/05] -
「SL-1805」「XR-1805」
サエク、ロングセラーモデルの設計思想を継承したPC-Triple C導体RCA/XLRケーブル
[2021/05/27] -
同ブランド製品向けのアクセサリー
iFi audio、4.4mm - XLR×2のバランスケーブル/ポータブルオーディオ用トラベルケース
[2021/04/02] -
ケーブル長は黄金比と数学的手法をもとに決定
TCHERNOV CABLE、振動抑制構造を備えたRCAケーブル「SPECIAL COAXIAL IC RCA」
[2021/03/02] -
変則ツイスト構造
WestminsterLab、独自合金採用のケーブル「STANDARDシリーズ」「ULTRAシリーズ」
[2021/02/05] -
iFi audio製品との使用を想定
トップウィング、変換ケーブル「White Barrel」に4.4mmプラグ - XLR/RCAジャックモデル
[2021/02/03] -
独自技術でノイズ対策
SILTECH、“Silver-Gold”導体採用ケーブルのエントリー「Explore SG Series」
[2021/01/28] -
専用器具を用いたハンドメイドの受注品
Waversa Systems、独自銅シールドでノイズ対策したオーディオケーブル「WVShield」シリーズ
[2021/01/18] -
2.5/3.5/4.4の3タイプを用意
onso、3年かけて開発したリケーブル新モデル「iect_06」シリーズ
[2020/11/30] -
独自の導体を採用するフラグシップ/35周年モデル
ノア、SILTECH「Triple Crown」「Crown」の取り扱いを10月21日から開始
[2020/10/16] -
ハーマンインターナショナルから引き継ぎ
完実電気、SILTECH「CLASSIC ANNIVERSARY」の取り扱いを10月21日より開始
[2020/10/14] -
iFi「ZEN」とアクティブSPの組み合わせを想定
トップウィング、4.4mmをTRS×2に変換するY字ケーブル「White Barrel 4.4TRS」
[2020/06/12] -
『オーディオアクセサリー176号』にレポート掲載
“十字型セパレーター”採用インターコネクトケーブル、ケーブル工房TSUKASAから発売
[2020/02/21] -
シールド強化や中心導体径拡大など
エソテリック、7N Cu MEXCEL導体採用の電源/RCA/BNCケーブル
[2019/06/04] -
振動や誘電体の影響を排除
Ansuz Acoustics、“機械的安定性を追求”したオーディオケーブル「X-series」
[2019/01/29] -
8年を掛けて到達した新トップエンド
ゾノトーン「7NAC-Shupreme X」はハイエンドファン必聴。旨味の詰まったサウンドを検証
[2018/12/18] -
HSE技術を投入した最新モデル
アクセサリー銘機賞で特別大賞受賞。ティグロン「HSEシリーズ」ケーブルの実力を6人の評論家が分析
[2018/12/17] -
画期的なケーブル音質改善技術
ティグロンのオーディオケーブルが新技術「HSE」導入で全面刷新。その進化を体験する
[2018/08/29] -
高純度無酸素銅採用のフラットケーブル
オヤイデ、NEOブランド「d+classB」シリーズに3.5mm - RCA/TSケーブルを追加
[2018/07/27] -
PC-Triple C/EX導体採用で伝送効率向上
サエク、最上位「STRATOSPHERE」シリーズのデジタルケーブル「DIG-1/BNC-1」
[2018/07/23]