• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/05/15 08:05

【HIGH END】日本ブランドが新モデルを続々披露。国内での展開はどうなる?

欧州ファンからも熱視線
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
現地時間10日から13日にわたり独ミュンヘンで開催された世界最大規模のオーディオ見本市「HIGH END 2018 MUNICH」。本イベントには日本からも多くのブランドが参加。確固たる存在感を示していた。ここでは各社のブースの模様をお伝えしてきたい。

HIGH ENDの会場となったミュンヘン MOC

会場の様子


オーディオテクニカ

会場となったミュンヘン MOCの1階ホールにブースを構えたオーディオテクニカは、Hi-Fiからワイヤレスに至るまで、同社の幅広いヘッドホンを用意。昨年登場のフラグシップヘッドホン「ATH-ADX5000」や、世界初のフルデジタルワイヤレスイヤホン「ATH0DSR5BT」なども披露された。

オーディオテクニカのブース

「ATH-ADX5000」

また、同社のカートリッジやアナログプレーヤーも出展された。またTechnicsのブースでは、レコードプレーヤー「SL-1000R」に、同社のフラグシップMCカートリッジ「AT-ART1000」を組み合わせてデモが行われていた。

「ATH0DSR5BT」

「AT-LP3」


オンキヨー/パイオニア/ティアック/エソテリック

上記4ブランドは共同で大規模ブースを出展。最新製品の多数展示に加え、エソテリックとパイオニアでそれぞれ別の大型試聴ブースを用意した。

エソテリックは例年、フラグシップのGrandioso中心の出展を行っていたが、今年はプリメインアンプ「F-03A」やSACDプレーヤー「K-01Xs」、ネットワークトランスポート「N-03T」など、同社の中ではより手の届きやすい製品をあえて揃え、デモを行っていた。

エソテリックの試聴ブース

K-01XsやF-03Aを軸にデモ

ブースでは今後発売予定という「ES-LINK Analog」対応のオプションボードも用意された。ES-LINK Analogは同社独自のアナログ伝送規格で、アナログ信号を電流伝送方式で伝送する。これまでその受け手側として対応していたのは旗艦プリメイン「Grandioso F1」のみだったが、このオプションボードの追加で「F-03A」「F-05」「F-07」もES-LINK Analogが受けられるようになる。ブースでは実際にF-03Aにボードを追加し、K-01Xsとの組みあわせでES-LINK Analog伝送を行っていた。ボードの価格は5万円を予定、登場時期は5月中を見込んでいる。

「ES-LINK Analog」対応のオプションボード

パイオニアの試聴ブースでは、昨年の同イベントで初披露して注目を集めたSACDプレーヤー「PD-70AE」を中心にデモ。プリメインアンプ「A-70DA」、ネットワークプレーヤー「N-70AE」と合わせて、70AE系によるサウンドをアピールした。

パイオニアの視聴ブース

PD-70AEなど70番台シリーズをデモ

また、パイオニアからは新製品として、プリメインアンプ「A-40AE」が出展されていた。本機はA-30の後継機種だが、新たに同軸/光のデジタル入力を搭載。デジタル/アナログ基板はそれぞれ分離させ、音質についても従来から大きく向上させたという。日本への投入は現時点で検討中とのこと。

「A-40AE」

背面端子部

オンキヨー/パイオニアのヘッドホンやポータブルオーディプレーヤー、ハイレゾスマホ「GRANBEAT」の試聴スペースも用意。欧州でもこのジャンルに力を入れていることが見てとれた。

ヘッドホンやポータブルプレーヤーにも注目が集まっていた

ティアックはUSB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-505」をはじめとする同社の最新製品を出展。アナログレコードプレーヤーもアピールしていた。

ティアックはUD-505やアナログプレーヤーを出展

Windows版「Audirvana Plus」の画面

また同ブースの試聴コーナーでは、Windows用「Audirvana Plus」のベータ版をインストールしたパソコンも用意。実際に触って、音を確かめることができた。


テクニクス

Technicsのブースでは、ドイツではちょうど出荷が始まったタイミングだという旗艦アナログプレーヤー「SL-1000R」のデモがやはり大きな注目を集めていた。ブースではSL-1000にアームベースを追加してSMEのトーンアームも装着。オーディオテクニカ、オルトフォン、DSオーディオなどのハイエンド・カートリッジを組み合わせてレコード再生を行った。

Technicsのブース

SL-1000R

また、同ブースには一般のTechnicsファンがこのイベントに合わせて寄贈したという、パナソニック50周年記念メダル(ちょうど50年前に作られたもの)を使ったオブジェも飾られていた。このパネルを作ったのはチェコのファンとのことだが、欧州では熱狂的なTechnicsファンが特に多いとのことだった。


デノン/マランツ

デノン/マランツは、親会社となるSOUND UNITEDグループの一員として、polkやDEFINITIVE TECHNOLOGYなどと共に大型ブースを構えた。デノンの製品としては、プリメインアンプ「PMA-60」やヘッドホン「AH-D5200」が登場。ブース内に設けられた本格的なシアタールームでは、AVC-X8500Hを用いたマルチチャンネル再生も行われた。

「PMA-60」などデザインシリーズが展示

最新モデル「AH-D5200」をはじめヘッドホンも


欧州で展開されている「AVC-X8500H」のシルバーモデル

本格的なマルチチャンネル再生のデモも

マランツは、欧州における製品開発のキーマンでありカリスマ的な人気を誇るKen Ishiwata氏が担当したSACDプレーヤー/プリメインアンプ「KI RUBYシリーズ」を披露。そのデモンストレーションには終日多くのファンが詰めかけていた。

KI RUBYシリーズとKen Ishiwata氏

結婚40周年を“ルビー婚”と言って祝うが、この「KI RUBY」も、同氏のシグネーチャーモデル「KI」の誕生40周年を記念したモデルとなる。SACDプレーヤー「SA-KI RUBY」は同社オリジナルのディスクリートDACを搭載。プリメイン「PM-KI RUBY」はクラスDアンプ搭載で200W+200W(4Ω)の出力を備える。いずれもSA-10/PM-10よりは下位の位置付けになるが、上位機の技術を用いながらKen Ishiwata氏による入念なチューニングが施されているという。

マランツのブース


ラックスマン

ラックスマンは最上位プリメインアンプ「L-509X」を中心に、同社のアナログ/デジタルプレーヤー、フォノイコライザー、セパレートアンプなどをデモ。先日発表されたハイエンドケーブル「15000シリーズ」も披露された。

ラックスマンのブース

「L-509X」が人気とのこと

欧州再上陸から3年目を迎えるラックスマンだが、ドイツのハイエンド・オーディオファンの中でもその知名度は高いという。特に昨年発表のL-509Xが高い評価を受けており、イベントにおいても注目度が高かった。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 映画『シン・仮面ライダー』4K UHD BD/BD/DVD、11/20発売。映画本編を全5話に分割した「各話フォーマット版」を新たに作成
2 どれが好み? 一番人気のミニコンポ「M-CR612」を“売れ筋スピーカー”3機種と相性テスト!
3 【ミニレビュー】MUTECHのRCA保護キャップが新型に。「MUK-RC」
4 ソニー、4スピーカーで立体音響を実現するシアターシステム「HT-A9M2」。新スピーカーで高音質化
5 米ソニー、ブランド史上最高輝度のMiniLED「BRAVIA 9」や有機ELなど24年新テレビ4シリーズ
6 Eversolo、「ES9038 Pro」搭載のDAC/ヘッドホンアンプ「DAC-Z8」。税込12.1万円
7 小栗旬VS山田孝之!鈴蘭制覇に挑む不良たちの熱く、若く、ギラついた青春
8 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
9 “音質も最高”の「グラミー賞2024」受賞曲、人気のPolk Audioスピーカー3機種で聴き倒す!
10 ジャパネットがスター・チャンネルの株式譲渡契約締結、6/1取得予定
4/23 10:42 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX