HOME > レビュー > 小型軽量ながらも大口径。トキナー、フジX用「atx-mシリーズ」レビュー

静音AFで動画撮影にも最適!

小型軽量ながらも大口径。トキナー、フジX用「atx-mシリーズ」レビュー

公開日 2021/03/02 06:00 山田久美夫
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トキナーが、昨年初頭より展開するミラーレス専用レンズ群「atx-mシリーズ」に、昨年末、シリーズ初となるフジフイルムXマウント採用レンズが加わった。それが今回ご紹介する「atx-m 23mm F1.4 X」、「atx-m 33mm F1.4 X」の2本だ。

両レンズともに、高性能と手頃な価格の両立をコンセプトとする「atx-mシリーズ」に相応しく、大口径ながら価格もリーズナブル。APS-C専用レンズとなるが、「atx-m 23mm F1.4 X」は35mm判換算で、ほぼ35mm/F1.4相当、「atx-m 33mm F1.4 X」は、ほぼ50mm/F1.4相当となり、フルサイズ対応定番大口径レンズのAPS-C版といえるだろう。

atx-m 23mm F1.4 X

atx-m 33mm F1.4 X

■写真撮影はもちろん、動画撮影にもおすすめ

両レンズとも、外装は金属を採用した高級感のあるもので、触れた時のヒンヤリした肌触りが好ましい。F1.4の大口径レンズとは思えないほどボディも細身で、フィルター径も52mmに統一されている。質量も「atx-m 23mm F1.4 X」が約276g、「atx-m 33mm F1.4 X」が約285gと、とても軽量で携帯性も高く、気軽に持ち歩ける点も魅力的だ。

「atx-m 23mm F1.4 X」、「atx-m 33mm F1.4 X」ともに、大口径ながらも手のひらに楽に乗る大きさ、300gを切る軽さを実現。フィルター径も52mmに統一されている

操作性も上々で、AFの作動感も十分に軽快。ステッピングモーターを採用しており、純正レンズと比べて遜色ないスピードで動作し、音も静か。これならAFでの動画撮影時でも困らないレベルだ。

また、鏡筒に絞りリングを備えている点も、フジフイルムXシリーズユーザーにとっては、純正レンズと同様の感覚で使うことができ、好感が持てるところ。絞りリングはクリックのない無段階タイプ(F16、Aポジションはクリック有)を採用するが、Aポジションにしておけば、ボディ側からの絞り制御にも対応する。

フォーカスリングも幅が広く、マニュアル時の操作も快適だ。AFの静音動作に加え、絞り操作もクリック音がなく無段階かつスムーズに行えるので、動画撮影にも最適なレンズといえるだろう。

次ページ「atx-m 23mm F1.4 X」の描写と作例

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE