HOME > ニュース > ロジクール、初のゲーミングスピーカー「G560」。ゲームに合わせて光を演出

ゲーミングキーボード「G512」も発売

ロジクール、初のゲーミングスピーカー「G560」。ゲームに合わせて光を演出

2018/04/25 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
株式会社ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、ロジクール初のゲーミングスピーカー「G560」およびeスポーツ向けの新作キーボード「G512」を発売する。G560が5月15日発売で、価格は27,250円(税抜)。G512は5月24日発売、15,880円(税抜)。

「G560」

ゲーミングスピーカー G560は、2ch音源をもとに立体音響を作り出す「DTS:X Ultra」エンジンを採用。7.1chスピーカーの配置とオーディオポジショニングを正確に表現できるとする。また、ゲーム内の環境音や位置オーディオを開発者の意図した通りに再現できるという同技術により、2chスピーカー+サブウーファーの2.1chシステムでありながら、背後から迫る敵の様子が分かるサラウンドを実現したとのこと。

「G560」と「G512」

金属ドライバーを搭載し、定格出力はサテライトスピーカーが30W×2、サブウーファーが60Wの総合120Wで、最大出力は240W。本体にバックライトを搭載し、LIGTSYNC技術によりゲーム内で爆発が起きると赤く点灯、海に潜ると青く点灯するなど、ゲーム内のアクションに連動して光の演出を行う。

G512は、eスポーツ向けのフラグシップに位置付けられるゲーミングキーボード。ロジクールではキー1つ1つにスイッチやバネを有し、打鍵感にこだわったメカニカルキーボードを採用。G512では7,000万回の耐久テストをクリアしたスイッチ「Romer-G」を採用しており、1.5mmの距離でセンサーに信号を送り、最大25%の高速キー入力を実現した。

「G512」

さらに従来のRomer-G「タクタイル」という打鍵感がはっきりしたタイプとともに、より滑らかかつスムーズな打鍵感というRomer-G「リニア」もラインナップし、ユーザーが選べるようになっている。

打鍵感の異なる2タイプをラインナップ

キーボード本体には、航空機体にも使用されるアルミ-マグネシウム合金をトップケースに採用。プラスチック製と比較し高い耐久性を実現し、eスポーツの激しいプレイにも対応できるとする。また個々のキーにはバックライトを搭載。こちらもLIGHTSYNCに対応し、ゲーム内アクションと連動した光の演出が楽しめる。

キーストロークは3.2mmで、押下圧は45g。複数キー同時押しは最大26まで対応。ケーブル長は180m。本体カラーはカーボンブラック。外形寸法は445W×34H×132Dmm、質量は1158g(ケーブル含む)。

本日、ロジクールは新製品の発表会を実施。本国スイスのLogitech Internationalよりゲーミングブランドの製品ポートフォリオマネージャーのChris Pate(クリス・ペイト)氏が来日し、説明を行った。

Chris Pate(クリス・ペイト)氏

クリス氏は「ロジクールでは、ゲームに情熱を燃やすメンバーだけで作られたゲーミングチームがあり、新しい技術やアイディアを用いて、ユーザーを1歩先のゲームプレイに進めることを目標としている。そのために、他社とくらべて格段に優れた製品を開発すること、ワイヤレスのリーダーシップとしての地位を築くこと、またゲーマーと協力して、より良くプレイできるよう支援するということを行っている」とコメント。

製品の紹介としてG560については「『G413』をベースに改良しており、評価の高かった航空機グレードの合金の採用や、USBパススルーポートを備えており充電やデータ転送に使用できることなどを踏襲しながら、ユーザーからのスイッチを選べるようにして欲しいという要望に応えた。またLIGTSYNC技術により好みに応じたライトパターンが楽しめることも特徴だ」と解説。

ロジクールGブランド製品の使用イメージ

またG560について「ロジクールでは、PC用のラウドスピーカーを長年作っていたバックボーンがある。G560はそうしたオーディオ分野の知見を活かして開発した。加えてこちらもLIGTSYNC技術を搭載しており、カスタマイズによりソフトウェアで色や効果を選ぶだけでなく、ゲーム中の音やスクリーンの色に反応してスピーカーが光を出すことも可能だ」とアピールした。

さらに「サブウーファーは下に向けて音を出す構造で、低音の最適化を図っている。サテライトスピーカーも含め、本格的なスピーカーとしてチューニングしている」とサウンドについても自信を見せる。

発表会場ではプロゲーマーのSUMOMOXqX(すもも)氏、CiNVe氏を招いたデモが実施されたが、広い会場でG560は十分な音量を確保し、迫力ある低音を聴かせた。またゲーミングキーボードについて「全体にコンパクトな作りにもかかわらず、しっかりとした重量感があり安定して使える」「キータッチが軽く、とっさの行動が取りやすい」といった感想が述べられた。

プロゲーマーを招いたデモを実施

また発表会ではロジクール塩屋氏がロジクールGブランドのヒストリーを「ロジクールのGシリーズは2005年からスタートし、ロジクールGブランドは2013年に立ち上がった。1つ先のギアを生み出したい、というスローガンを掲げ、スポーツブランドと同じように、アンバサダー、インフルエンサーといった活動を行っている」と紹介。

ロジクール 塩谷氏

ロジクールGでは「ゲーミングマウス」、「ゲーミングキーボード」、「ゲーミングヘッドセット」「コントローラー」という4つのカテゴリーで展開されているが、今回新たに5つめの製品カテゴリーとして「ゲーミングスピーカー」が追加された。

ロジクールGブランドアンバサダーである岸大河氏も登場。ブランドが2014年に発売したキーボード『G910』の当時から「性能の高さに驚いた」といい、同ブランドのワイヤレスモデルへの取り組みについて「ゲームの体験に大きな変化をもたらした。レスポンスも速く、バッテリーも1時間の充電で24時間プレイできる。干渉することもなく、海外の大会でも多くのプレーヤーが使用しているということを嬉しく思います」とコメントした。

岸大河氏

また今回発売のG512の使用感については「タクタイルの方は、従来のRomer-G特有のクリック感と軽さがあり、細かい調整が入ったのか、少し安定した印象を受ける。リニアは非常に柔らかいキータッチで、クリック感のあるスイッチとは異なり、滑らかにスイッチが押されるため、より多くの方にRomer-Gの良さを体感していただけるのではないかと思う。両製品のスイッチは押し方が異なり、力の入れ具合でスイッチの良さは変わるため、キースイッチの違いが判らず悩んでいる方には、数回に分けて量販店なでの実機で感触を確かめて選んでほしい」とのこと。

G560については「実際に『Fortnite』をプレイしたところ、ストームの中に入ったら紫色にLEDが変化したり、夕焼けでは橙色へと変化していった。キーボードやマウスなどと連動できるのは嬉しい。ウーファーからダウンファイアリングされる低音の圧力はすさまじく、240Wのパワーはとてつもない。Windowsの音量は10前後で十分な程だ。音が綺麗で、ゲームだけではなく音楽・映画鑑賞にも適するだろう。イコライザも備えているので、周囲への音漏れが気になる方はカスタムイコライザを使用するかデフォルトにあるDrop the Bassを選択するといい。Bluetoothや3.5mmジャックでの接続も対応しているのも嬉しい」と感想を述べている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE