HOME > ニュース > パナソニック、フルサイズ用Lマウントレンズ“LUMIX S PRO”「16-35mm F4」「70-200mm F2.8 O.I.S.」

超広角ズームと望遠ズームが追加

パナソニック、フルサイズ用Lマウントレンズ“LUMIX S PRO”「16-35mm F4」「70-200mm F2.8 O.I.S.」

2019/11/06 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、フルサイズミラーレスカメラ「Sシリーズ」用の交換レンズ「S-R1635(LUMIX S PRO 16-35 mm F4)」「S-E70200(LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S.)」を発表。S-R1635を12月25日に、S-E70200を2020年1月17日に発売する。価格はS-R1635が190,000円、S-E70200が318,000円(いずれも税抜)。

「S-R1635(LUMIX S PRO 16-35 mm F4)」

「S-E70200(LUMIX S PRO 70-200 mm F2.8 O.I.S.)」

ライカLマウントを採用。ライカカメラ社の品質基準をクリアして「Certified by LEICA」認証を受けた、「S PROレンズ」として展開する。

S-R1635は、ズーム全域で開放F4の超広角ズームレンズ。レンズは9群12枚で、非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、UHRレンズ1枚という構成。これら特殊レンズの最適配置により、小型軽量ながら、卓越した描写性能となめらかなボケ味を両立すると紹介されている。

S-E70200は、ズーム全域で開放F2.8の望遠ズームレンズ。レンズは17群22枚で、非球面レンズ1枚、UEDレンズ2枚、EDレンズ3枚という構成。これら特殊レンズの最適配置、さらに2つのフォーカス群を稼働する「ダブルフォーカス方式」の採用により、画面周辺まで優れた描写性能を発揮しつつも、とろけるようなボケ味を追求したという。

いずれもフォーカス制御速度は480fpsを実現し、高速サンプリングにより瞬時にフォーカスレンズの移動方向と合焦位置を割り出す。さらに、AF/MF切り替えをフォーカスリングのスライドだけで行える「フォーカスクラッチ機構」により操作性も高めた。防塵・防滴、マイナス10℃の耐低温設計も実現している。

S-R1635においては、4K動画にも対応した優れた動画性能も特徴としている。動画撮影時には、光学設計と鏡筒内部構造の最適化により、撮影中のフォーカシング時のピント位置の移動に伴い画角が変化してしまうブリージングを徹底的に抑制。さらに、絞りマイクロステップ制御により、ズームやパンニング時、輝度変化が大きいシーンでも安定した露出変化制御をサポートする。

その他の仕様について、S-R1635は絞りは9枚羽根の円形虹彩絞りで、撮影範囲は0.25m〜∞、最大撮影倍率0.23倍。外形寸法はΦ85.0mm×約99.6mmとなっており、質量は約500g(レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップを含まず)。

またS-E70200は絞りは11枚羽根の円形虹彩絞りで、撮影範囲は0.95m〜∞、最大撮影倍率0.21倍。外形寸法はΦ94.4mm×約208.6mmとなっており、質量は約1,570g(レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップ、三脚座を含まず)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE