HOME > ニュース > ドワンゴ、VRライブサービス「バーチャルキャスト」に新機能「Vギフト」。スマホ用VTuberアプリも

VR事業に特化した新会社も設立

ドワンゴ、VRライブサービス「バーチャルキャスト」に新機能「Vギフト」。スマホ用VTuberアプリも

2018/07/27 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ドワンゴはVR事業展開における記者発表会を開催。VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」に追加する新機能「Vギフト」や、スマホ用VTuberアプリ「カスタムキャスト」などの新サービスなどを発表した。

バーチャルキャストは、同社とインフィニットループが共同開発した、VR空間のスタジオでバーチャルキャラクターとしてライブ配信ができるコミュニケーションサービス(関連ニュース)。ニコニコ動画と同様に視聴者がコメントを投稿したり、他のユーザーの配信に乱入できる「凸機能」などによって、配信側と視聴者が一緒になって楽しめるVRサービスとのこと。対応VR端末はHTC VIVE、Oculus Rift + Oculus Touch、Windows Mixed Reality、PCはWindows10 PCが必要。

発表会はバーチャルキャスト配信も同時に行われた

本サービスの新機能として、バーチャルキャスト内にて視聴者が放送中にバーチャルアイテムを購入し、配信者に贈ることができるギフティング機能「Vギフト」を8月1日から開始する。アイテムの購入にはニコニコポイントを使用。リリース時点は花束や打ち上げ花火、鮭など全10アイテムを用意し、今後追加予定とのこと。

Vギフト機能のイメージ

鮭が贈られた様子

贈られたアイテムは「クリエイター奨励プログラム」のスコアとして加算され、配信者は報奨金として受け取ることが可能。同社は「視聴者も配信者も一緒になって配信を盛り上げることができる、バーチャルキャストならではの機能」とアピールした。

ギフトとして「くす玉」を選択。くす玉や花輪は表示させる文字も入力できる

ギフトが贈られた様子。配信者が触れるとくす玉が割れる

Vギフトは同日スタートするニコニコ生放送の「実験放送」(PC/iOSブラウザ、Android用アプリ。※iOSアプリは後日リリース)において使用することも可能。実験放送はこれまで2回実施された同社の新たな取り組みで、niconico (く)(クレッシェンド)では品質や安定性の改善、基本的な機能向上などを行い、実験放送では「新しい生放送サービスを模索していく」とし、新画面および新ユーザーインターフェースを用意するとのこと。

「実験放送」は新画面および新ユーザーインターフェースを用意し、新たな生放送サービスの形を模索するとした

同社は本日7月27日20時より、Vギフト機能を使った生放送配信を実験放送にて実施。視聴者はVギフト機能の利用が可能で、実際にニコニコポイントを用いてアイテムを購入し贈ることができる。なお、放送内で集まった金額については、西日本の災害支援金として寄付予定とした。

ドワンゴ取締役・栗田穣崇氏

バーチャルキャストでは、初期プリセットで収録されたアバターの他にも、立体投稿共有サービス「ニコニ立体」からモデルを読み込み、好きなキャラクターを使用することが可能だ。また、同社はそのキャラクターを自由に作成することができ、スマートフォンから手軽にVTuberとして番組配信が行える専用の無料アプリ「カスタムキャスト」も発表した。

スマホでバーチャルキャラクター作成から配信まで行える無料アプリ「カスタムキャスト」。発表会では実際に実演も行われた

カスタムキャストは、株式会社S-courtと共同開発・共同運営のスマホ向けアプリで、タッチ操作による直感的な3Dキャラクター作成および配信が可能となる。これまではPCやVR機材、トラッカーなどの購入、複数人での運用などが必要だったが、「スマホ1つで誰でもVTuberとして番組配信が可能」であるとアピールした。

キャラクターは女性のみで、髪型やコスチューム、アクセサリー、体型などのほか、顔の各パーツなど細かな調整が可能。また端末を振ることでランダムにカスタマイズすることもできる。他にも配信者の表情を読み取ってキャラクターに表情付けができる「フェイストラッキング」機能や、iPhone Xでは背景画面を現実世界にしたり、配置したキャラクターを外側から撮影するAR対応も可能となる。

プリセットのほか、自由に色調整もできる

顔の各パーツなど細かな調整も可能

またカスタムキャストで作成したキャラクターは、3Dキャラクターを様々なプラットフォームで利用しやすくするファイル形式「VRM」での出力にも、ニコニ立体経由で対応予定とした。

キャラクターの動きはトラッキングのほかに、画面をスライドして動きを変えることも可能で、作成したキャラクターはプリセット保存やアップロードして共有化も検討しているとのこと。アプリは無料だが、パーツや背景、アイテムなど課金形式で販売予定で、ギフティングにも対応予定とした。Android版が8月下旬ローンチ予定、iOS版も順次公開するとのこと。本日よりティザーサイトも公開された。

さらに、アバターに関するサービスやニコニ立体の運営、VRM形式の普及推進を共同で行っているIVR社からも、新サービスとしてバーチャルキャストとVTuber支援サービス「Vカツ」の連携が発表された。

Vカツは3Dキャラクター作成やアニメーション、表情付けなどを簡単に行える無料ツールで、顔や髪型、体型、衣装など300以上の設定項目から詳細にカスタマイズできる。8月1日から連携開始となり、ニコニ立体経由でのVRM出力対応や、バーチャルキャストでの使用が可能となる。

300以上の設定項目からキャラクターを詳細にカスタマイズできる

また男性キャラクターの作成や無料のアバター商用利用も可能となる予定で、「さらに広くアピールしていきたい」とした。スマホ対応も予定しており、キャラクターのカスタマイズなどが行えるようになる予定とのこと。

女性キャラがほとんどだが、今後Vカツでは男性キャラクターの作成も可能になる

同社では8/1から特集ページを開設。バーチャルYouTuber「電脳少女シロ」のシロ生誕祭イベントや、バーチャルキャストを使用したカラオケ大会の実施、特番配信なども予定している。

8月には特集ページを開設、様々なVR配信やイベントを実施予定

また、昨今のVTuberの急速な盛り上がりを受け、今後さらなる発展をインフィニットループとの合弁会社として、「株式会社バーチャルキャスト(Virtual cast, Inc.)」を設立。「ちょっと間違った未来をつくる」をビジョンとして掲げ、「既存の常識に捉われず、現実ではできないことを叶えられるユーモアに溢れたVR世界の構築を目指す」とした。

VR事業を専業とする新会社「(株)バーチャルキャスト」を設立

「強みは業界N0.1の総合力」とし、両社の持つ開発・マーケティング力、UGCプラットフォームやノウハウ、先進的なプロダクトを結集させ、“VR総合プラットフォーム”を創出し、様々なユーザーやクリエイターが活躍できる場を提供するとのこと。

現実ではできないことを叶えられる、自由なVR世界の構築を目指すとした

また日本だけでなく、急速に普及が進みつつある中国をメインとしたアジア市場もターゲットにしており、海外進出も予定。「投げ銭文化がありマネタイズが見込める」とし、現地パートナーとの協業など、積極的に市場開拓を行っていくと語った。

ドワンゴではVR事業を今後主軸の一つにしていく予定で、新会社設立や今後の事業投資において二桁億単位の規模を予定するとのこと。収益予定はこれから開始する「Vギフト」機能が中心だが、ニコニ立体をさらにVRプラットフォームとして育てていく予定で、その成長にも期待しているとした。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック