HOME > ニュース > 東芝、登録した声優などの“声”を利用できる「コエステーション」を開発

一般ユーザーも使用可能

東芝、登録した声優などの“声”を利用できる「コエステーション」を開発

公開日 2017/07/20 18:21 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
東芝デジタルソリューションズは、コミュニケーションAI「RECAIUS(リカイアス)」の音声合成技術を活用した「声」のプラットフォーム「コエステーション」(β版)を開発したことを発表した。

コエステーションのコンセプトイメージ

コエステーションの一般ユーザーは、スマートフォンのアプリを使用し、指定の文章を読み上げて声の特徴を学習させることで、自分の声の分身である「コエ」を生成。SNSやゲームなどさまざまな場面で、この「コエ」を使い、任意のテキストを発話することができる。

RECAIUSは東芝が研究開発を行ってきた、音声認識や音声合成、翻訳、対話などのメディア知識処理技術を融合・体系化したAIシステムとなる。

同社では声を使ってもらいたい人と使いたい人をつなぐためのプラットフォームとして、コエステーションを本年中に事業化することを予定。また、エンターテイメント業界やメディア業界などにも本サービスを展開するため、クリーク・アンド・リバー社と戦略的な協業関係を構築することに合意し、契約を締結している。

ビジネス向けの仕組みづくりも推進。声優やタレントなどプロの声の提供元(声主)に対しては、ゲームのキャラクターにプレーヤーの名前を呼ばせるといった録音では対応しきれない新しい商品、サービスに「コエ」を活用することを可能にしていくという。

アニメ制作会社などの「コエ」のビジネスユーザーには、登録されている膨大な「コエ」の中からニーズに合ったものを見つけてコンテンツ制作に利用できるようにするほか、SNS運営会社などのサービスプロバイダーには、コエステーションを活用した音声合成APIや組み込みミドルウェアを使用できるようにすることで、「コエ」を活用した新しいサービスを展開できるようにする。

コエステーションは様々な分野での活用を予定

なお、本サービスの市場投入にあたっては、声主の権利を保護し、適切に利用されるための仕組みづくりや高度の犯罪対策が課題となり、クリーク・アンド・リバー社と共同で対応していくとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック