HOME > ニュース > アビー、オーディオ用“ハイレゾPC”「ADIVA」。PCで初めてハイレゾロゴ取得

音質対策と使いやすさを追求

アビー、オーディオ用“ハイレゾPC”「ADIVA」。PCで初めてハイレゾロゴ取得

公開日 2015/04/22 13:51 編集部:小澤麻実/小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アビー(株)は、ハイレゾ再生を簡単に楽しめるオーディオ用Windows PC「ADIVA(アディーバ)」を4月22日から発売開始した。本製品はオンキヨーの協力により誕生したもの。日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠し、PCとして初めてハイレゾロゴを付与されたとのこと。同社は“ハイレゾPC”と訴求している。販売はまず直販サイトで実施。今後は量販店での販売も検討していくという。

ADIVA K1
「AD-K1A-SV」(標準モデル) ¥179,800(税抜)〜
「AD-K1N-SV」(スピーカーレスモデル) ¥159,800(税抜)〜

ADIVA K1

ADIVA K10
「AD-K10A-SV」(標準モデル) ¥259,800(税抜)〜
「AD-K10N-SV」(スピーカーレスモデル) ¥229,800(税抜)〜

ADIVA K10

アビーは元々PC用パーツなどを扱う会社。そのノウハウを活かしたPCに、オンキヨー製のオーディオボードやUSB-DAC、アクティブスピーカー、そして再生ソフト「foobar2000」を組み合わせたかたちとなる。なおディスプレイは別売。

ADIVA K10のデモのようす

「ハイレゾに興味はあるけど難しそう」というユーザー向けに、PCオーディオを楽しむための入口として使って貰える製品を目指した。機器の組合せ等に悩むことなく、ハイレゾ音源の購入から再生までを行える一体型システムである点を訴求している。

ADIVA K1は、オーディオ用PC本体とオンキヨーのアクティブスピーカー「GX-500HD」で構成。オンキヨー製オーディオボード「SE-90PCI」を内蔵する。

ADIVA K1

ADIVA K10は、オーディオ用PC、オンキヨーのUSB-DAC「DAC-1000」、アクティブスピーカー「GX-500HD」という構成。AudioQuestのUSBケーブル「Forest2」も付属する。

K10はオーディオPC(下段)とDAC-1000(上段)を組合せ

組合せ用スピーカーは「GX-500HD」を用意

音質チューニングは、元有名オーディオ機器メーカー在籍の技術者が担当。組み合わせるスピーカー別に最適なチューニングを行っているという。

なお、6月にはこちらのオーディオ用PCと、パイオニア「U-05」を組み合わせたモデルも発売予定とのことだ。

パイオニア「U-05」(上段)と組み合わせたモデルも発売を予定している


オーディオ用PC部の筐体は10年間のノウハウを投入

K1/K10ともにOSはWindows 8.1 Update 64ビット 日本語版を採用。ストレージにはSSDを採用し、容量は256GB。BTO販売も行っており、OSやメモリはカスタマイズ可能。SSDも最大1TBまで増やすことができる。

CPUには、K1はAMD E1-2100デュアルコアAPU(1.0GHz)を、K10はIntel Celeron J1900 クアッドコアプロセッサ(2.0GHz)を搭載している。

筐体は、アビーが10年かけて培ってきたノウハウを活かして設計。肉厚アルミ合金により剛性を高めたモノコックシャーシを採用。その内部には電磁ノイズを除去する旭化成の非磁性体シート「パルシャットMU」を貼り付けた。さらには制振スポンジラバーシートをシャーシ接合部に装着し、ネジの緩みとノイズ抑制に効果のある制振スポンジラバーワッシャー、アルミ削り出しのインシュレーターなども採用している。

シャーシの内部

剛性を高めたほか、ノイズ対策なども気を配ったという

放熱性に優れたアルミ合金のシャーシを採用したことで、冷却ファンレスによる放熱設計も実現。ノイズ源を徹底して排除している。


DSD再生対応にしたfoobarをプリインストール

再生用ソフトとしては「foobar2000」を用意。DSD再生ができるようプラグインがプリインストールされている。本ソフトで楽曲再生のほか、ライブラリ管理、プレイリスト再生、リッピングなども行う仕様となっている。

再生対応フォーマットは、DSDは11.2MHz/5.6MHz/2.8MHz(DFF・DSFフォーマット)で、DoP方式での再生。PCMはFLAC/WAV/ALACなどに対応しており、「K1」が最大384kHz/32bit、「K10」が最大192kHz/24bit まで再生が可能。このあたりの性能は、オンキヨー製「SE-90PCI」および「DAC-1000」の性能に準拠するかたちとなる。DLNA1.5に準拠し、NAS内の音源再生も可能だ。

CDやMP3など、圧縮された音源を192kHz/24bitにアップサンプリングする独自機能「DiMO(ダイモ)」も搭載。アップサンプリングした音源はWAV形式で保存し、スマホ等で楽しむこともできる。

PC本体にはBlu-ray対応ディスクドライブを搭載。Blu-rayソフトの再生やBlu-rayメディアへの書き込みを行うことができる。

また、ADIVA独自のWebコントローラー「aLink(エーリンク)」を使うことで、スマートフォンやタブレットから楽曲の選択、再生や一時停止、音量調節のほか、スキップやシャッフル、リピート、PCのシャットダウンなどの操作を行うことができる。

ブラウザ上で使えるコントローラーソフト「aLink」も用意

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE