HOME > ニュース > NHKとJVC、 次世代放送サービス“SHV”の実用化に向けたSHVプロジェクター開発をアナウンス

NHKとJVC、 次世代放送サービス“SHV”の実用化に向けたSHVプロジェクター開発をアナウンス

2011/01/13 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHK、NHKエンジニアリングサービス、JVC・ケンウッド・ホールディングス(株)の3社は、2020年の「スーパーハイビジョン(SHV)」試験放送に向け、低コストを実現するSHVプロジェクターの技術開発をアナウンスした(関連ニュース)。


今回開発がアナウンスされたSHVプロジェクターの外観
SHVは、3300万画素の映像と22.2chのマルチチャンネル音響システムにより、その場にいるかのような高い臨場感を表現できる次世代テレビジョン放送サービス。今回のSHVプロジェクター開発は、従来よりも低コストでコンパクトな製品の実現を目指した。

従来のSHVプロジェクターには、4Kデジタル・シネマ用に開発された800万画素の表示素子を用いてSHVの解像度を得る「デュアルグリーン方式」と、3300万画素の表示素子をR、G、B各1枚ずつ・計3枚用いて表示する方式があったが、前者はプロジェクター2台で構成するなど装置が大きくなる問題点があり、また後者方式では低コスト化が難しいという課題が残されていた。

今回新しく開発したプロジェクターでは、800万画素の表示素子をR、G、B各1枚ずつ・計3枚使用。すでに発売中の4Kプロジェクターに、新開発の「e-Shift」デバイスを用いてR、G、Bの3原色すべてに「画素ずらし」を行う機能を追加。これにより、SHVをフル解像度画質相当で表示することができ、低コストでコンパクトなプロジェクターを実現することが可能になったと説明している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク