HOME > ニュース > 業界展望2005 メーカーアンケート・メディア編「松下電器産業」

業界展望2005 メーカーアンケート・メディア編「松下電器産業」

2005/01/05
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

パナソニックマーケティング本部 商品企画グループ グループマネージャー 藤井正義氏
DVDとSDを中心にメディアネットワークを進化

設問1 ビデオ録画の文化が大きく変貌し、HDDが録画メディアの主役の座に位置付けられる中で、DVD記録メディアのビジネスをどう展望するか

2003年初春にパナソニックが、「□(VHS)から○(DVD)へ」という、ディスク録画時代の到来を「ディーガ」により宣言し、DVDレコーダーが、デジタル家電三種の神器とまで呼ばれるようになった。そして、2004年にDVDレコーダーの世帯普及率も10%を超え、本格的な普及期を迎えている。

その中で、DVD記録メディアは、HDDのメリット(容量の大きさ)とデメリット(長期保存、ライブラリーに向かない)を、補完するものとして、さらに存在価値が増すと思われる。

HDDへの一次記録、そして、DVDディスクへの整理保存という傾向が加速定着する中で、パナソニックは、DVD、HDDのそれぞれの特徴(「どっちも録り」や「高速ダビング」「デジカメ画像の保存」等)を最大限に引き出せる商品を積極的に展開していく。

設問2 2005年の中心となる商品ジャンルについて、需要喚起、市場創造へ向けて、どのような提案・展開を考えているか

来るべきユビキタス社会に向け、その第一歩であるメディアネットワークを、DVDディスク、SDメモリーカードを中心に展開する。つまり、DVD、SDというブリッジメディアにより、誰でもカンタンに、便利で、人に優しいイージーネットワークを提案し、新しい需要喚起、市場創造を図っていきたい。具体例としては、大容量のHDDで、たくさん保存し、その中で、必要なものをDVDディスクでライブラリーとして保存する。そして、SDメモリーカードで、どこにでも持ち出し、「ディースナップ」等で視聴する。その逆も可能となっている。

今後は、さらにそれを進化させ、デジタルだからこそ、誰もが、カンタンに、便利に楽しんでいただけるような商品群を提案していきたい。もちろん基本的にメディアは、ネットワーク商品と共に販売されるから、「ビエラ」「ディーガ」「ルミックス」「ディースナップ」との連携の中で拡売を図りたい。

(Senka21編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック