試聴イベントも多数開催

「北海道オーディオショウ2017」をレポート ー ハイエンドオーディオの注目モデルが札幌に集結

2017/11/22 オーディオ編集部 伊佐山勝則
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
11月18日(土)と19日(日)の2日間、北海道札幌市にある「さっぽろ芸術文化の館」にて「北海道オーディオショウ2017」が開催された。

会場となった北海道札幌市の「さっぽろ芸術文化の館」。同館の2フロアを貸し切り、8つの部屋に分かれて述べ30社が参加した

同ショウを主催するキャビン大阪屋の代表、森田正二氏は初日の開会にあたって次のように語った。

「北海道オーディオショウ2017」を主催するキャビン大阪屋の代表の森田正二氏

「このショウの前身は“高級オーディオ試聴会”という名前で30年間行ってきました。そして“北海道オーディオショウ”と名称を変えて、この場所での開催は3回目となります。お陰さまで来場者も飛躍的に増えて、北海道のオーディオファンの皆様にとって、なくてはならないイベントにまで成長しました。来年からはさらに別の会場を用意し、参加メーカーさんも増やして、さらに大規模なショウにしていきたいです」(森田氏)

18日の10時からスタートした今年のショウは、8つの部屋に分かれ、30社が参加。それぞれ35分の試聴時間が設けられ、多くのメーカーのデモで満席の状況がみられた。

そんななかで最も大きな関心を集めたのがB&Wのブースで開催された特別試聴イベント。ディーアンドエムホールディングスのシニアサウンドマネージャーである澤田龍一氏を講師に迎え、最新ミドルクラスの「700シリーズ」を皮切りに、最後はフラグシップの「800D3」もデモンストレーション。

ディーアンドエムホールディングスのシニアサウンドマネージャーである澤田龍一氏を講師に迎え、最新ミドルクラスの「700シリーズ」をはじめ、最後はフラグシップの「800D3」もデモンストレーション。100人以上の来場者を記録した

B&Wブランドの歴史からはじまり、実際のパーツを公開しながらの最新モデルの技術的な解説を交えながら、澤田氏のお薦めの名盤を紹介しつつの絶妙な時間配分と、惹きつける語り口。この時間に集まった100人以上の聴衆はほとんどの方が席を立たず、あっと言う間の1時間を体験した。

また、今回は新たな試みとして、サエク、ゾノトーン、光城精工の3社協同によるアクセサリーブースを設置。各ブランドごとのデモンストレーションのほか、3ブランドの比較試聴会も開催。各ブランドの音質効果の差を体験することができた。

サエク、ゾノトーン、光城精工の3社共同ブースも盛況。「オーディオアクセサリー銘機賞2018」でグランプリ受賞を果たした2大ケーブル、サエク「STRATOSPHERE」とゾノトーン「7NSP-Shupreme X」との夢の共演も実現

多くの来場者が関心を寄せたゾノトーンのケーブル。当日は前園 力代表が製品の説明を行う


光城精工はSIT(静電誘導型トランジスタ)を採用した最新のクリーン電源「DA-6」を初公開。来年の2月に発売開始予定

その他のブースに関しても、メーカーや輸入商社の代表者が製品の説明を行っていたが、工夫をこらし、来場者と同じ目線で語りかけていくようなデモンストレーションが多く見られ、訪れた誰もが貴重な体験を楽しんでいた。各ブースの様子については、フォトレポートでお伝えしたい。

ハーマンインターナショナルのブースではマークレビンソンのアナログプレーヤー「No515」や、マルチオーディオプレーヤー「No519」でデモンストレーションを行う

エソテリックのブースではタンノイのレガシーシリーズ「ARDEN」「CHEVIOT」「EATON」が勢揃い。「Grandioso F1」等、エソテリックのプリメインアンプでドライブする


ラックスマンは同社が取り扱いを開始したFOCALのスピーカー「Scala Utopia Evo」が登場

トライオードではスペンドールの最新スピーカー「クラシック100」を同社のプリメイン「TRV-845SE」でドライブ。カクテルオーディオのマルチプレーヤー「X50D」のデモンストレーションを行う


オルトフォンのブースでは、カートリッジの解説をするにあたり、コイルやカンチレバー等の大きな模型を見せながら解説を行う

アキュフェーズのブースではB&Wの「802D3」を最新のプリメインアンプ「E-650」で軽々とドライブしていた


KEFではワイヤレススピーカー「LS50 Wireless」が登場。また、LINNのEXAKTシステムによるデジタルクロスオーバーを搭載した「REFERENCE 5 EXAKT」や新たなスタンダード“新Qシリーズ”の「Q750」にも注目が集まっていた

クリプトンのブースでは最新スピーカー「KX-0.5」の他、新たなルームチューニングパネル「AP-R1000」も初登場


太陽インターナショナルでは、dCSの創立30周年記念モデルであるアップサンプリングSACD/CD/ネットワークプレーヤー「Vivaldi One」が登場。ジェフ・ロゥランドのセパレートシステムにて、Avalon Acousticsの最新モデル「Indra Diamond」をドライブ

アブサートロンでは、同社が輸入を手掛けるチェコのプラハを拠点とするKR Audio Electronicsの真空管プリメインアンプ「VA880」で、ドイツ、マンガー社の2ウェイスピーカーシステム「p1」をドライブ


タイムロードではCHORDのDAコンバーター「DAVE」とCDトランスポート「Blu MkII」をデモ。同一音源でサンプリングレイトの違いを明確に描き分ける能力をアピールしていた

スペックでは最新のステレオパワーアンプ「RPA-W1ST」をデモンストレーション。その他にも同社から発売されているスピーカーの逆起電力対策アイテム「RSP-AZ1」の効果が体験できる試聴も行われた


アクシスではルーメンホワイトの最新スピーカー「Kyara」をドライブ。MSBテクノロジーの「REFERENCE DAC」を使い、fidataのNSAからドライブ。プリアンプはエアーの「KX5-Twenty」、パワーアンプは「MX-R Twenty」で駆動

会場ではレコードの即売会も実施。ニイノニーノ2はジャズを中心にオリジナル盤を揃え、多くの来場者が立ち止まる


ステラのブースではテクダスのアナログプレーヤー「Air Force III」が登場。スピーカーはオーシャンウェイのコンパクトモデル「Pro2A」をデモンストレーション

完実電気では、PS Audioのアンプ製品を中心に、DELAのNAS「N1Z/2」と「N1A/2」の音質比較を体験できる試聴会を開催。スピーカーはELACの最新ADANTE LINEのブックシェルフ型「AS-61」


LINNでは「EXAKT AKUBARIK/1」のデモンストレーションを実施

エレクトリではマジコのスピーカー「M3」をマッキントッシュのモノラルパワーアンプ「MC1.25KW」で駆動

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック