“質”重視、ユーザー目線の店舗作り

【Senka21】あの「ハードオフ」がオーディオに特化。 3年目迎えた新業態『オーディオサロン』のいま

公開日 2016/07/13 14:59 Senka21編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リユース品の買い取り・販売を全国展開するハードオフが、“オーディオ”に特化した新業態の店舗としてオープンした「オーディオサロン」新潟紫竹山店。2014年の登場から丸2年を迎え、各地でそのエッセンスを注入した試聴スペース「Audio Selection」を備えた店舗を続々と誕生させている。そこで、3年目を迎えた旗艦店・オーディオサロン新潟紫竹山店をピックアップし、これまでの店舗での取り組みや、さらなる進化へ向けた今後の展開に迫る。

ハードオフ オーディオサロン 新潟紫竹山店

買い取りも好調、秘めた成長力を確信

「一年目は手探り状態でしたね。自然体で臨みましたが、それこそあっという間でした」と当時を振り返る番場店長。二年目に入ると、リユース店として鍵を握る買い取り状況が変化し、想像以上に増えてきたという。これについては「オーディオを買い取る場があることが、まだまだ浸透し切れていなかったのだと痛感しました」と話す。こうして徐々に認知度が上がるにつれて買い取り額が増え、それに伴い2年連続で売り上げもアップしているという。

店舗には番場店長をはじめ、ベテランのスタッフが揃っており「皆でオーディオ・ウイルスをまき散らしています(笑)。お客様の中にも確実に感染者が増えています」と笑顔で話す。


店長・番場 清作氏

お目当のスタッフがいついるか分かるシフト表も貼り出されている
「先日も30代の男性のお客様が、テレビの音が良くないから脇に置くトールボーイスピーカーの音を試聴してみたいと、1万円の商品を選ばれました。そこでせっかくですからと、他にも2つのセットを試聴いただくと『すごくいい音ですね』と目を丸くされ、『近くにコンビニありませんか』とお金を下ろしてきて、10万8000円のスピーカーを購入されていきました」とエピソードを披露する。

番場氏は「私たちが売っているのはモノではなく、音を売っている」と力を込める。「自宅でも『こんな鳴り方で聴きたいな』と思ってもらえる提案をしたいと考えています。そのために、これまでは音が出るか出ないかのレベルだった買い取り製品を、新しいものを生み出すくらいのつもりでオーバーホールしています。すると、小音量の時にも高い音、低い音が良い音で聴こえて、余韻に浸れる音になってきます」とアピールする。


常連客も増えて軌道に乗るオーディオサロン、その店舗内は圧倒的な品揃えが目を引く

入り口にはオススメシステムを展示

次ページハードオフ全体に拡がるオーディオサロンのエッセンス

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク