DTルーム出展7社をレポート

【ハイエンドショウ】中村製作所のPCオーディオ用製品やブランコオーディオのスピーカーなど注目品多数

公開日 2010/10/08 19:32 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
本日より開幕したハイエンドショウトウキョウ2010。本項ではDTルームから、ブランコオーディオや中村製作所など7社のブースをレポートする。

■ブランコオーディオ

DTルームに入るとまず来場者を出迎えるのがブランコオーディオのブース。こちらでは特徴的な形状をしたスピーカー「R-1」が展示されている。

ブースの様子

R-1

同製品は、材質に炭素鋼や天然ムク材、インド黒御影石、そして特殊制振音材を使用。周波数特性は50Hz〜16kHz。その外観に惹きつけられて足を止める来場者の姿も多く見られた。

■オンズ

オンズでは、Millenniaブランドのアナログフォノイコライザーアンプ「LOC-2J」などの製品を出展。同製品はSP盤からRIAAのLP盤まで幅広く対応しており、「レコードの初期から現代のフォノカートリッジのほぼ全てに使用でき、録記録された徒事の音を忠実に再現する」という。

LOC-2J

そのほか、ブースにはONZUオリジナルブランドより発売しているオーディオトランス「ACT」や、3.5mmステレオミニとRCAの変換ケーブル「MSRシリーズ」なども展示。さらに、スピーカーキット「RK-100」「RK-200」も展示されている。

ACT

MSRシリーズ


RK-100/200

■エスダブリュエム

エスダブリュエムでは、ルームチューニングアイテム「ROOM CREATOR」の体感デモを実施。同製品は21mmと薄く、施工も素材を貼り付けるだけと簡単であること、そして従来コストの1/5から1/10と安価で提供できる点が大きな特徴だとのこと。

ブースの様子

製品の有無による効果の違いを体験できるブースを展開

同社ではブースを2つのスペースに分けて一方は製品を使用した状態にし、もう一方は何もしていない状態にしている。この中に入って手を叩いてみたりすることにより、製品の有無による効果の違いを体験できるようになっている。

■中村製作所

5月に行われた「ハイエンドショウトウキョウ2010スプリング」では、音元出版ブースでの福田雅光氏の講演でも同社の電源ケーブルが登場した(関連ニュース)中村製作所。今回の同社ブースにも「PWCW-01」を始めとする電源ケーブルなどが並べられている。

PWCW-01

そして今回は、主にPCオーディオでの使用を想定したデジタルノイズブロック用のアイソレーター「NS-DNI01 Iso Digi」を参考出展。「Wadia 170 iTransport」と「Wadia 121」用に電源アクセサリー「NS-WD01」も併せて参考展示されている。

NS-DNI01 Iso Digi

NS-WD01

両製品とも11月初旬の発売を予定しており、詳細な価格は未定だが「NS-DNI01 Iso Digi」が3万円程度、「NS-WD01」が20万円程度になる見込みだという。

WADIA製品と接続しヘッドホンで製品を体験できるようにもなっている

■ベルドリームサウンド

ベルドリームサウンドでは、「BD-CK9A」を始めとするカートリッジ保管用アクセリーや、ユーザーの要望に応じてサイズを特注で作成できるダストカバーのサンプル品などを展示。

BD-CK9A

また、ターンテーブルの回転スピードをレーザービームによって測定する「BD-DTM180」を参考展示。「現在は販売店などにサンプルを持って行き説明を行っている段階だが、なかなか好評だ」とのことだった。

BD-DTM180

レーザーで回転数を測定する

■アンダンテラルゴ

アンダンテラルゴは、オーディオラック「リジッド・テーブル」を3段/5段仕様にした「リジッド・タワー」などを展示。同製品については「おかげさまでユーザーからの反応もいい」との言葉を聞くことができた。

リジッドタワー

そのほか、同社ブースにはインシュレーター「Black Ravioli」などの各種アクセサリーや、独・HANNL社のレコードクリーナー「MERA EL」なども並べられている。

MERA EL

■ボルトアンペア

ボルトアンペアは、今回もステップアップトランス内蔵電源整合器「GPC-T」と、その改良版である「GPC-TQ」を並べて展示。「GPC-TQ」は内部構造を確認できるようになっている。

ブースの様子

「GPC-TQ」の内部構造

同製品は5月のハイエンドショウトウキョウ2010スプリングでも参考出展されていたもの(関連ニュース)。ボルトとナットをポリカーボネート製のものに変更したほか、天板の素材も鉄からアルミに変えるなどしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE