日本コロムビアの「CREST1000」作品紹介(その14:No.66〜70)

公開日 2002/07/08 09:51
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「CREST1000」No.66〜70
●日本コロムビア(株)のDENONレーベルより各\1,000で発売された、「クレスト1000」シリーズの各タイトルを紹介する。

No.66■フレンチ・クラリネット・アート■(COCO-70466)
ポール・メイエ(クラリネット)
エリック・ル・サージュ(ピアノ)

1. クラリネットとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品167
 (サン=サーンス)
2. アンダンテとアレグロ(ショーソン)
3. 小品(ドビュッシー)
4. ラプソディ第1番(ドビュッシー)
5. クラリネットとピアノのためのソナチネ 作品100(ミヨー)
6. クラリネットとピアノのためのデュオ・コンセルタント 作品351(ミヨー)
7. カプリース 作品335a(ミヨー)
8. クラリネットとピアノのためのソナタ(プーランク)
9. クラリネットとピアノのためのソナチネ(オネゲル)

録音:1991年[PCM デジタル録音]
推薦:レコード芸術推薦

19歳のときにカーネギー・ホールでデビュー・リサイタルを行なうなど早くから頭角を現したメイエは、ニューヨークでベニー・グッドマンに絶賛され、グッドマンとの交流を通じてジャズやポップスにも活動の幅を広げていった。“完璧なテクニックと音楽の塊のようなセンスの良さで天才の名を欲しいままに活躍する、クラリネット界の若きスーパースターのデビュー録音”として注目を集めた名盤。



No.67■シューベルト:歌曲集「冬の旅」■(COCO-70467)
ヘルマン・プライ(バリトン)
フィリップ・ビアンコーニ(ピアノ)

録音:1984年[PCM デジタル録音]
推薦:レコード芸術推薦/ドイツ批評家賞受賞

全ドイツ歌曲中の最高峰とも言われる傑作「冬の旅」。シューベルトの歌曲創作技法の粋が集められ、詩と音楽が一体化した独自の世界。自伝中でも詳細に解説するほどこの作品に打ち込んだプライによる同曲3度目の録音で、円熟の極みにあったプライの芸術の集大成ともいえる名盤。



No.68■モーツァルト:歌曲集■(COCO-70468)
ペーター・シュライアー(テノール)
イェルク・デムス(ピアノ)、エールハルト・フィーツ(マンドリン)

1. クローエに K.524
2. 夢の姿 K.530
3. 春 K.597
4. なんと私は不幸なことか K.147
5. 別れの歌 K.519
6. 満足 K.349
7. おいで、いとしいチターよ、おいで K.351
8. だまされる世の中 K.474
9. 自由の歌 K.506
10.ラウラに寄せる夕べの想い K.523
11.私は私の道を K.390
12.私の慰めであって下さい K.391
13.すみれ K.476
14.春への憧れ K.596
15.小さいフリードリヒの誕生日 K.529
16.子どもの遊び K.598

録音:1975年[アナログ録音+MS/20ビット・プロセッシング]
推薦:レコード芸術推薦

魅力的な旋律と自由な感情の展開によって聴くものの心を捉えて離さない、ドイツ歌曲の珠玉とも呼ぶべきモーツァルトの歌曲集。世界的なテノール歌手シュライアーとウィーンの名手デムスという夢のような組み合わせ。これ以上はない、という練り上げられた表現が心にしみる。



No.69■カロ・ミオ・ベン −イタリア古典歌曲集−■(COCO-70469)
片岡啓子(ソプラノ)
ガブリエレ・ピサーニ(ピアノ)

1. いとしい女よ〜カロ・ミオ・ベン(ジョルダーニ)
2. 愛に満ちた処女よ(ドゥランテ)
3. あなたへの愛を捨てることは(ガスパリーニ)
4. 私は心に感じる(A.スカルラッティ)
5. 樹木の蔭で〜ラルゴ(ヘンデル)
6. お前は私を苦しめていなかったのに(チェスティ)
7. もはや私の心には〜うつろの心(パイジェッロ)
8. アマリッリ(カッチーニ)
9. 菫(A.スカルラッティ)
10.いとしい絆よ(ガスパリーニ)
11.たとえつれなくても(カルダーラ)
12.眠っているのか、美しい女よ(バッサーニ)
13.ああ私のやさしい熱情が(グルック)
14.お前を賛える光栄のために(ボノンチーニ)
15.私の偶像である人の回りに(君が姿をめぐりて)(チェスティ)
16.もし貴方が私を愛してくれて(ペルゴレージ)
17.陽はすでにガンジス川から(A.スカルラッティ)
18. 愛の喜びは(マルティーニ)

録音:1990年[PCM デジタル録音]
推薦:レコード芸術推薦

日本を代表するオペラ歌手で、“ヴェルディの声を持った歌い手”と評される数少ない歌い手、片岡啓子。その豊麗な声を十分に生かし、自在にコントロールされた感情表現によって、イタリア古典の多様な世界を理想的に歌い上げてゆく。スカラ座のベテラン・ピアニスト、ピサーニの心憎いまでの好サポートも見事。



No.70■日本のうた■(COCO-70470)
鮫島有美子(ソプラノ)
ヘルムート・ドイチュ(ピアノ)

1. この道(北原白秋/山田耕筰)
2. 叱られて(清水かつら/弘田龍太郎)
3. 早春賦(吉丸一昌/中田 章)
4. 花(武島羽衣/瀧 廉太郎)
5. 荒城の月(土井晩翠/瀧 廉太郎)
6. 砂山(北原白秋/山田耕筰)
7. カチューシャの唄(島村抱月・相馬御風/中山晋平・林 光)
8. 赤とんぼ(三木露風/山田耕筰)
9. 宵待草(竹久夢二/多 忠亮)
10.浜辺の歌(林 古渓/成田為三)
11.待ちぼうけ(北原白秋/山田耕筰)
12.平城山(北見志保子/平井康三郎)
13.椰子の実(島崎藤村/大中寅次)
14.夏の思い出(江間章子/中田喜直)
15.霧と話した(鎌田忠良/中田喜直)
16.雪の降る街を(内村直也/中田喜直)
17.かやの木山の(北原白秋/山田耕筰)
18.出船(勝田香月/杉山長谷夫)
19.花の街(江間章子/團 伊玖麿)

録音:1984年[PCMデジタル録音]
推薦:レコード芸術推薦

“国民的”ソプラノ歌手、鮫島有美子の記念すべきデビュー録音。澄みきった抒情と美しい日本語の発音は、従来のクラシック歌手にはなかったものとして高く評価された。20万枚以上の売り上げを記録している永遠のベストセラー。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE